先日、Kiwiのお友達が子供を連れて
我が家に遊びに来ました。
私の友達は以前、我が家にフラットメイトとして
住んでいたので子供たちにジャスミンを
見せたいとやってきてくれました。
上の子、3歳、下の子、8か月、だったかな?
上の男の子も、まだまだたどたどしい話し方で
ほとんど何を言ってるか、私にはわからなかったんですけど。
しかも、ジャスミンに会いに来たと言っても
実際に近づくのは怖いので
一度、私ががっしり掴んだジャスミンを
ぴとっと触ったくらい。
それでも、満足そうでしたけどね。
で、結局リビングでお茶しながらおしゃべりしました。
すると、私の友達が
「え?これ、人?」
と見つけたのがこちら。

暖炉の上で寛いでいる、

こびとたち!
日本で流行っていたもので
私も詳しくはわからないが甥っ子がくれた、と伝えると
「愛嬌あるね、面白い!」
と、気に入ってくれたようでした。
今でも、日本で手に入るんでしょうか?
後日、彼女から来たメッセージに
「家に帰ったら、上の子が
”ジャスミンのお家にいた小さなヒト達は何してたの?”
と聞いてきたよ。」
ですって!
あはは~、かわいい!
そして、彼にとって我が家は”ジャスミンの家”らしい・・・。
今日も、お宅にお邪魔させて頂いてます。

ジャス:「苦しゅうない、よきにはからえ。」
ありがとう、ジャスミンさん。
ランキングに参加しています。
クレイをクリックしてくださると貴重なポイントになります!
ポチっとお願いします。m(_ _ )m

にほんブログ村
我が家に遊びに来ました。
私の友達は以前、我が家にフラットメイトとして
住んでいたので子供たちにジャスミンを
見せたいとやってきてくれました。
上の子、3歳、下の子、8か月、だったかな?
上の男の子も、まだまだたどたどしい話し方で
ほとんど何を言ってるか、私にはわからなかったんですけど。
しかも、ジャスミンに会いに来たと言っても
実際に近づくのは怖いので
一度、私ががっしり掴んだジャスミンを
ぴとっと触ったくらい。
それでも、満足そうでしたけどね。
で、結局リビングでお茶しながらおしゃべりしました。
すると、私の友達が
「え?これ、人?」
と見つけたのがこちら。

暖炉の上で寛いでいる、

こびとたち!
日本で流行っていたもので
私も詳しくはわからないが甥っ子がくれた、と伝えると
「愛嬌あるね、面白い!」
と、気に入ってくれたようでした。
今でも、日本で手に入るんでしょうか?
後日、彼女から来たメッセージに
「家に帰ったら、上の子が
”ジャスミンのお家にいた小さなヒト達は何してたの?”
と聞いてきたよ。」
ですって!
あはは~、かわいい!
そして、彼にとって我が家は”ジャスミンの家”らしい・・・。
今日も、お宅にお邪魔させて頂いてます。

ジャス:「苦しゅうない、よきにはからえ。」
ありがとう、ジャスミンさん。
ランキングに参加しています。
クレイをクリックしてくださると貴重なポイントになります!
ポチっとお願いします。m(_ _ )m

にほんブログ村