今までのセロリ成長記
セロリ1
セロリ2
セロリ3


3ヶ月ほど前に植えたセロリが
そろそろ収穫できそうだっ
ということで、しました!
羊の国のジャスミンママ-地面に

モッサモサです。

羊の国のジャスミンママ-地面アップ

セロリアップです。

羊の国のジャスミンママ-根っことジャス

ジャスミンが根っこにかぶりついてます。


実はセロリが苦手な私。

ロスさんはCottage cheeseを
つけてそのままポリポリ食べちゃいますが。

でも、セロリの金平は大好きっ音譜
実はセロリの苗も、金平のために
植えたのです。( ´艸`)

早速、収穫したセロリを金平にして
いただきますわ。


参考までに金平の作り方でっす!

まず、セロリの筋をとり4~5cmの
長さに切ります。それをさらに細切りに。
$羊の国のジャスミンママ-カット


切ったら塩水にさらします。
$羊の国のジャスミンママ-お水の中

15分かな?20~30分も置いたかな?適当です。

水気をきったセロリを、多めのごま油を
熱したフライパンで炒めます。お塩と
ほんの少しのお醤油で味を調えます。
$羊の国のジャスミンママ-フライパン

お醤油はいれてもいれなくてもいいかも。

完成で~す。
$羊の国のジャスミンママ-完了

ほんのちょっぴり、自家製食べるラー油を。

自分で育てたお野菜を食べるなんて
とっても贅沢(*^▽^*)
ちょっと、クセになりそうですわっラブラブ

ランキングに参加しております。
下の2つのボタンをポチ、ポチっとして頂けると
嬉しいです。о(ж>▽<)y ☆

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

次はセロリのお漬物に挑戦だぃ!

ペタしてね