今日の仕事の後、郵便局へ行って
クリスマスカード用の切手を買いました。

その郵便局でのこと。


クリスマスカード用に10枚セットが
1枚分お得な値段で販売されているものですが、
インターネットでは切手シートのように
書いてあったので、コレクション的な
しっかりしたセットで販売されているのかと
勝手に想像して、コレクション切手の棚を
見たけれどみつからず。


窓口で聞いてみることに。

でも、正直なんて説明していいのか?

頭の中が整理できないまま、窓口の
おばさんに聞いてみました。

私:「クリスマスの切手シートが欲しいのですが。」

窓:「クリスマス仕様の切手?」

私:(コレクション物と勘違いされたと思い)
「いえいえ、クリスマスカード用に安く売ってるのです。
インターネットで見たんですけど・・・」

窓:(ぁんだって!?(-"-;???のような顔)

私:あせる( ̄Д ̄;;
「ネットで見たの・・・ちょっとお得なの・・・切手シートなの・・・」

窓:「あぁ~、これ?」

と出てきたのはkore
$羊の国のジャスミンママ-切手



私:(しょ、しょぼ!!)

あまりのふっつぅ~さに、気が動転した私。

私:「それは、10!?(枚のつもり)

窓:「はぁ~!?
$10ちがうよ、$16だっていったっしょ!?」

私:パニック((>д<))
「買う、買う、買う、買う!それちょうだい!!」


本当は、お金が足りるか微妙だったので
ちょっと考えねばならなかったのですが、
引っ込みつかず購入決定。


窓口のおばさん、悪い人じゃなかったけどさ。
私、英語できないんだからもうちょっと
優しく(辛抱強く?)接してくれてもいいのに!


あ、思い出しちゃった。(/ω\)



そういえば、こんな経験前にもしたぞ。
日本で!

日本で携帯を持とうとお店に行ったけど
言いたい事がなかなか伝わらなくて
お店の人に
(あぁ!?ぬわんだとぉ~!?)
って顔されたんだった・・・(T_T)


これは、私の英語力もさることながら
私の説明力の無さによるところが大きい?

ランキングに参加しております。
下の2つのボタンをポチ、ポチっとして頂けると
嬉しいです。о(ж>▽<)y ☆

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ロス:(うん、そうだよ。┐( ̄ヘ ̄)┌)