突然ですが
記憶力と集中力がありません。
お店で働いていると
単純作業なので集中力が途切れ
記憶力も低下するという悪循環に
見舞われる気がします。
「Take away(持ち帰り)」
と言ったお客さんに
「Having here(お召し上がり)?」
と聞いたり。
最近、本当にひどいです。
そんな私に、強い味方が!
こちら

お誕生日にロスさんから
DSを頂いたので、前から欲しかった
このゲームを買いました。
本当はもうひとつ
シーザーミランの犬トレイニングゲームが
欲しいんだけど、ゲームって案外高くてね・・・。
まだちょっと、手が出ない。(-"-;A
私の持っている脳訓練ゲームは
日本からの英語版のようです。
日本でも流行ったんだろうね、きっと。
で、中身はというと
こんな感じ

計算の記号を書いたり、(間違ってるし・・・)

数独があったり。
上の計算式のようなのとか
いろんなトレーニングがあって
それを何度かトレーニングすると
また新しいトレーニングが追加
されていくんです。
で、最後にリラクゼーションの為の
ゲームが追加されたんですが
こちら

これが、私の好きな
ぷよぷよ、テトリス系でして。
これにかなり
はまっておりますの!
このゲーム、トレーニングをしないと
出来ないので、10個あるトレーニングを
1つだけ適当にこなし
後はゲームやり続けるってなもんです。
あぁ、私の脳はきっと
リラクゼーションのやりすぎなんられ( °д°)

にほんブログ村

脳みそつるつる継続中。
記憶力と集中力がありません。
お店で働いていると
単純作業なので集中力が途切れ
記憶力も低下するという悪循環に
見舞われる気がします。
「Take away(持ち帰り)」
と言ったお客さんに
「Having here(お召し上がり)?」
と聞いたり。
最近、本当にひどいです。
そんな私に、強い味方が!
こちら


お誕生日にロスさんから
DSを頂いたので、前から欲しかった
このゲームを買いました。
本当はもうひとつ
シーザーミランの犬トレイニングゲームが
欲しいんだけど、ゲームって案外高くてね・・・。
まだちょっと、手が出ない。(-"-;A
私の持っている脳訓練ゲームは
日本からの英語版のようです。
日本でも流行ったんだろうね、きっと。
で、中身はというと
こんな感じ


計算の記号を書いたり、(間違ってるし・・・)

数独があったり。
上の計算式のようなのとか
いろんなトレーニングがあって
それを何度かトレーニングすると
また新しいトレーニングが追加
されていくんです。
で、最後にリラクゼーションの為の
ゲームが追加されたんですが
こちら


これが、私の好きな
ぷよぷよ、テトリス系でして。
これにかなり
はまっておりますの!
このゲーム、トレーニングをしないと
出来ないので、10個あるトレーニングを
1つだけ
後はゲームやり続けるってなもんです。
あぁ、私の脳はきっと
リラクゼーションのやりすぎなんられ( °д°)

にほんブログ村

脳みそつるつる継続中。