イランカラプテ☆
『イランカラプテ』はアイヌ語で『こんにちは』
また『あなたの心に寄り添わせていただきます』
という意味です。
こんにちは
万年ダイエッター、山本〝みっちゃん″美智子です。
今度こそ頑張るぞ
…とは実は思ってません。
(あ
師匠に怒られるかしら
)
頑張ったり意気込むと、息切れするんですよね。
そして反動でドカ食いとかとか、何度繰り返した事か
なので。
ゆるく。
できる事を。
やります。
まーーーまずはですね、やはり食生活。
私の食生活を見直してもらったら、そりゃ何もしないでもぽっちゃりキープの内容なのですよ。
なので最初の試練は。
朝の食パン中止🍞
以前はね、パンは消化に悪いし、そんなに食べたいと思わなかったのですよ。
そんな私の朝の日課になってしまった原因は。
バルミューダのトースター
これで焼くとうまいのっ
本当にうまいのっ
これに檸檬オリーブオイルをかけるんですよ![]()
これが本当うまいのっ



ケーキより好きです![]()
…と、パン熱に盛り上がってみましたが、
この朝食がダメ![]()
あとはパスタ、ラーメン、お好み焼きなどの小麦粉料理もダメ。
↑これは腸壁を傷付けるので、リーキーガット症候群予防で避けるべき、とは聞いてたなぁ。。。
あと、カフェインも避けた方が良い、と。
最近、副腎疲労も強く感じていたので、やめられないコーヒーを避けるかー、と軽く思っていたのですが、
これが意外と辛い
いつの間にやらカフェイン中毒になっていたのですねー


もう、1日眠いやら、頭働かないやら


カフェイン断ちした2日目のこの日なんか、
急用もなかったので、1日使い物になりませんでした。。。
まあ、日頃の疲れが出た、というのもありますかねぇ。。。
ほぼ1日眠っておりました![]()
まあ、そんなワケで家から一歩出なかった本日の歩数、
71歩って
ダイエット2日目よ
もうちょいやる気出そうよ
てな具合でしたが、
2日目の夜の計測をしたところ、
体重 -0.4kg
体脂肪 -1.0%
最初に計った体重計とは違うので何とも言えませんが、
モチベーション的には上がるかな?
2日間食事内容を見直しただけで変わってきたかも?
明日から断食準備期間。
食事指導をいただいた山崎さんのアドバイスもいただいたので、更に気をつけて参りますよ![]()
5/9(日)2日目の記録
・朝の美脚セルフケア 30分
・テレビを観ながらセルフケア 30分
・寝る前にセルフケア 20分
【食事】
朝食 9:30
甘夏 1個
昼食 11:15
お寿司 8巻
黒ニンニク 1かけら
夕食 18:00
お寿司 4巻
わかめの味噌汁
【飲み物】
お茶、玄米カフェ(ノンカフェイン)、サプリメント
【歩数】71歩
【睡眠時間】5時間+朝寝2時間+昼寝ダラダラ数時間
今日も最後まで読んでくださり、
イヤイライケレ♡
『イヤイライケレ』はアイヌ語で
『ありがとうございました』という意味です♡



