イランカラプテ☆

『イランカラプテ』はアイヌ語で『こんにちは』まて

また『あなたの心に寄り添わせていただきます』

という意味です



山本美智子ですニコニコ



ありがたい事に。

正月には明けから音響仕事がトントンと連続3作品入り、

2月いっぱいまで休み無しでして。

※1/24現在では。



なので、


「最近、人を触ってないんじゃない?」


なんて言われるのですが、

実は個人的に連絡をいただいて施術は行ってるんですショボーン



直接嬉しい言葉をかけてもらう事が多いのですが、


昨日は久々にLINEでご連絡いただいたので、久々シェアしますニコニコ



こちらのお客様は秋に足をケガをされて、

しばらく整体をお休みされていたんです。



お身体、大丈夫かな〜と思っていましたら、ご連絡いただいて久々に施術したのですが、



軽くなって帰られて本当に良かったラブラブ







最近、ですね。

私、心変わりしまして。



身体軽くなられたのはもちろん嬉しいのですが、


この感覚が『当たり前』になってきてるんですよね。




私の整体を受けて、身体が軽くなるのは当たり前。


私の美脚整体受けて、脚が細く、軽くなるのは当たり前。





んまっ⁈

ずーずーしいっ!



いや、でも本当に。

だから施術の最中に、



「え⁈もう施術されてる方の脚が軽いんですけど?

脚も伸びてますよね⁈」



と言われても、


いや、そりゃ軽くなるように触ってるからね、


なんて思っちゃったりするんです。






とはいえ、精度はまだまだ。

目指すところは遥か先です。



でも、6月にはじめて美脚整体のイベントを開いて、




「本当に私が細くできるんだろうか。。。」




と思ってた頃と比べたら雲泥の差ですあせる

緊張し過ぎて、イベントに来てくれた知人に励まされながら施術してたなー(笑)



調子にのってる発言ではありますが、

超ネガティブな私にはとても大事な気付きで発見なんです花火



私なんかが出来るわけない、という気持ちが足を引っ張って自分の感覚を狂わすので。




はい、今回はマインドのお話ですニヤニヤ




身体の痛みや、身体のコンプレックスに関しても同じで、




「腰が痛くて動けない。。。」


「いくらダイエットしても痩せない。。。」


「綺麗になれない。。。」




など、ネガティブイメージに引っ張られて、その状態が当たり前になってしまう事。




いや、リアルに痛いからビックリマーク


↑と思っても、実は痛みの記憶で痛いと思いこんでる事もあるのですよー

いやはや面白い。



まあ、痛みは信号なので何かしら問題はあって、

何かしらのアプローチをしないと信号は出続けるし、


最悪、信号の電池切れで

問題を残したまま信号を出さなくなるのですが、

これはまた別の話。




とにかく、当たり前なのが良い状態の時でありたいね、というお話をしたかったのです照れ



私が脚が、肩が軽いのは当たり前、とかねウインク





ちなみに。

美脚整体セラピストの私がいまだに脚が太いのは、

セルフケアをしてないので当たり前あせる

ずっと座り仕事だしねあせるあせるあせる



はい、当たり前を変えていきまーーすDASH!DASH!DASH!




最近、ずっと自分の深層心理を知りたくて、でも怖くて手を出さなかった、


『自分深掘り』に手を出しております。



書き出すといろんな自分が出てきます。


嫌な自分も良い自分も書き出します。

泣いたり、呆れたり、感情も大忙しあせる

ネガティブな当たり前な思い込みも、発掘しましたよーーーモグラモグラモグラヒツジ




心情の変化が出たら、またシェアしますね照れ






そんな私の整体を受けてみたい方は、こちらにお気軽にご相談ください。



※ID検索で@pwinl410でも大丈夫ですウインク



埼玉県の東武動物公園駅から徒歩5分の場所で行なってます。



最近やっとベッドタオルを新調アップアップアップ




形から入るのもなぁ。。。なんて思って、ずっと後回しにしてましたが、



めっちゃ嬉しくてテンション上がってますドキドキドキドキドキドキ



ラズベリー色のタオル、私が嬉しいっアップアップアップ



みんな、どんどん調子良くなってっちゃうよー(笑)




それでは最後まで読んでくださり、


イヤイライケレ♡

『イヤイライケレ』はアイヌ語で

『ありがとうございました』という意味です♡