イランカラプテ☆

『イランカラプテ』はアイヌ語で『こんにちは』まて

また『あなたの心に寄り添わせていただきます』

という意味です


こんばんは照れ山本美智子です。





今年最後詐欺を言い続けていた私ですが(笑)

今度こそビックリマーク今年最後のワラーチ作りをしてきましたウインク




場所はこちら。

最寄り駅は埼玉の西大宮駅から車で30分車DASH!


『にんじんの木』という古民家レンタルスペースです。



もうホントドキドキ



素敵な場所でしたー照れ


みんなで足型取り。


お部屋間違えたそうであせる
移動してまーす。

こちらはワラーチのゴムのソールに書き写し。
そしていよいよ、


紐を通していきます。


実はこんな格好でしてますあせる

良い子は真似しないでねビックリマーク(笑)
私は毎日椅子の上で片足立ちしてっから爆笑

↑鍛えている訳ではなく、家庭の事情です。。。


お行儀は良くないけど、これだとみんなによく見てもらえて良かったなー


今回は紐がパラコードという紐タイプと、
こちらの真田紐タイプがあったので、
真田紐を個別指導。

結び方は同じですが、ちょっとしたコツがあるのです。

おまけにちょっと短くてねガーン
ちょうど良い場所で終わらなくてヒヤヒヤしたーあせる

来年からはパラコードも真田紐ももう少し長くしようと思いますDASH!


完成ーーラブラブラブラブラブラブ
みんなのワラーチ見て可愛い可愛いドキドキと、一番喜んでいるのは私です(笑)

ん?
絨毯が柄が出るねー、という事で、


座布団を踏みつける(笑)
うんビックリマーク
わかりやすいねっアップアップアップ


追加で紐もご購入いただいたので、またご自宅でワラーチ作りを楽しんでもらえそうです照れ

…さあ、そのために明日はワラーチ作りの動画を撮らねばメラメラ


さあ無事、ワラーチ作りも終わって帰りますましょうと玄関に向かった玄関が、


足元に別の意味で気を使う人の履物たち(笑)

スニーカーもMBTのだから足のバランスとるやつだかんねっビックリマーク


そして最後に記念撮影カメラ


ワラーチで帰ってくれる方もチュー

天気良かったし、そのまま散歩したかったですね照れ

歩き方教室のリクエストもあったので、
来年はワラーチ作って歩き方教室までセットだなチュー



実は、名古屋の友達ともオンラインで作ったのも今週。



私の顔の酷さよ(笑)

しかし、オンラインはなかなか難しいねあせる
ちょいちょい私が画面から消えて大変だったと思います。。。

今度名古屋行ったら修正させてもらおあせるあせるあせる


これから寒くなるし、ワラーチもなかなか履けないかな。。。

と思っていたのですが。



先日、足袋ソックス履いて歩いたらダサかったですが(笑)

これもありアップアップアップ



雪降るまで、これでお散歩続けますキラキラ


それでは、本日も最後まで読んでいただき、



イヤイライケレ♡

『イヤイライケレ』はアイヌ語で

『ありがとうございました』という意味です♡