イランカラプテ☆

『イランカラプテ』はアイヌ語で『こんにちは』まて

また『あなたの心に寄り添わせていただきます』

という意味です


みち子です照れ




先月、美脚整体セラピスト講座が終わり、

今月頭の補講ですべての講座が終了しました。



が。


新しいからだコーチの講座が始まりましたークラッカークラッカークラッカー



そうです。

学びを継続する事に決めましたビックリマーク


とはいえ、継続ですがただの継続ではありません。

内容が濃ゆくなってますDASH!



去年の講座受講時に

「わからないけど、こんなかな?」

と言っていた事が、



「わかったビックリマーク…でもこんなかな?」


に、なりましたウインク


↑一見同じような感覚ですが、大違いなのですあせる


ちなみに2年前、同系列の芯伝整体講座を初めて受けていた時は、



「何言ってるかわからない」



でした(笑)


まあ、正直今でもわかった気がするだけかもしれませんあせる

でも、理解する事を諦めず、探求していきたいと思います照れ




この日の学びは、

まずセンサーの手を作る事。


自分の手をセルフケアして、自分の手の軽さと動いてやすさを確認音譜



セルフケアで自分をこんなに軽くするできるチュー



そしてその後、人の腕を触ってみたんですが…




あれ?




セルフケアをした手は敏感に感じるので、勝手に手が動いて施術をしようとするのに比べて、


セルフケアしてない手は、何をすれば良いのかわからないあせる



これかビックリマークビックリマークビックリマーク



ずっと迷子な私の施術はあせる


硬い所、張ってる所に手は動くけど、ここからどうすればいいか、手の感覚が鈍くて動かないですよ。



なーるーほーどーなーーーDASH!DASH!DASH!



これから施術する前に、センサーの手を作るべく、

自分の手のセルフケアから始めます!!




さて、気持ち悪いセルフケアしなかった手は、




施術で揃えてもらいましたよチョキ


お次は。



棒を使って、相手に伝える練習。


何を伝えるの?


…意思?意識?←わかってない(笑)

力といえば力なんですけどね。


無理に相手を動かそうとすると、ぶつかる。

遠慮して動かそうとすると、届かない。




むず。

でも、相手と繋がれた瞬間、嬉しいんだー照れ
繋がれた瞬間、身体が緩むんだーショボーン


受けるのは少しわかってきたけど、
伝えるのはまだまだまだまだあせる



あーーー面白い音譜


ダメがわかると質問が増えます。
質問が増えると修正も早くなります。

修正できると嬉しくて楽しくなります音譜音譜音譜



ふっふっふーーラブラブ


まだまだ進化してくぞーグーDASH!DASH!DASH!



さて、そんな美脚師匠の青木さん、

amo美容整体スクールの1日体験&説明会を開催されますアップ


詳細をホームページでみる

→ https://myasp61.com/l/m/nLcEhuBSMAj5h1


体験スクールに申し込む

→ https://myasp61.com/l/m/OnxtN4hOcEvhoI



今回のスクールは少人数制だそうで。

今、少人数のみっちり指導が身に沁みるので、めちゃくちゃ良いですよアップアップアップ



まずは体験会でスクール体験してみてください。



私も東京はどこかで参加できる…筈っ!!




そしてスクール開始を前に、新たな取り組みも行なってますニヤリ



そのお話はまた次回にパー




それでは最後まで読んでくださり、

イヤイライケレ♡

『イヤイライケレ』はアイヌ語で

『ありがとうございました』という意味です♡