イランカラプテ☆
『イランカラプテ』はアイヌ語で『こんにちは』
または『あなたの心に寄り添いたい』という意味です。

みち子ですニコニコ




自分のクセ、どれくらい気付いてますか?


…まあ、そんなにすごくなくてもです、ね?


立った体勢でいると首が出ちゃう、お尻が出ちゃう、
まばたきが多い、
椅子に座ると足を組む、

などなど。


↑私の1人のクセですが、あっと言う間に出るわ出るわあせる


性格のクセから身体のクセに出る事も多いのですが、

とりあえず今日は身体のクセ。


今、電車に乗って椅子に座って気付いたのですが、




重心、めっちゃ小指母指球に乗ってる汗汗汗

右も左も両側とも。




内股は意識して閉じて、
X脚気味なのでひざではなく太ももの内側同士、
というか大腿骨同士が引き寄せられるようなイメージで座っていたのですが、

膝同士をくっつけようとすると、親指に重心が来るのですが、

大腿骨同士を意識し過ぎて、足首先の意識が抜けてました。。。


なるほどーDASH!
だから電車降りた後に、ふくらはぎの外側がパンパンに張っているのねっあせる


これは初発見目



最近だと、歩き方を気にしているのですが、

ちょうど車も通ってない時に歩道の真っ直ぐな線の上を歩いてみたんですね。



膝も指さきもまっすぐ、を意識して歩いて動画を撮ってみたんですが、

なかなか難しくてあせる

逆に無意識で楽に歩いたらどうなんだろ?と歩いて、動画を撮ってみましたところ、




そう。
私、内股なんですよ。
それが美しいキラキラと思ってまして。

着物着て生活していたのも長かったので、それも手伝って。


でも、これが捻れを作ってるんですよねー汗汗


いやー…
左足がこんなに内側に入り込んでるとは思わんかったあせる


これを修正して歩いたら、
内ももが筋肉痛になりましたもんびっくり


どんだけ内もも使わずに歩いてきたんかい(笑)


こんな感じで、クセ、ホントにホントに
いっっっ…ぱいあります!!


ぜひ、自分のクセ、見つけてみてくださいね。
クセを直す、までいかなくても、
意識するだけで、身体、変わってきますからキラキラキラキラキラキラ


自分で自分のクセが見つからない時は、私もお手伝いさせていただきますので、


美脚整体の体験会、受けてみてくださいね照れ





体験会の質問などお問い合わせは下矢印下矢印下矢印


こちらのLINEに友だち追加して、ご連絡ください。


友だち追加で美脚セルフケア動画のプレゼントもありますよプレゼント



それでは、最後まで読んでくださり、

イヤイライケレ♡
『イヤイライケレ』はアイヌ語で『ありがとう』という意味です♡