船橋『海老川珈琲』でみちみち幸せ喫茶店 | みちみち幸せモーニング( ´ ▽ ` )

みちみち幸せモーニング( ´ ▽ ` )

早起き大好き( ´ ▽ ` )
モーニング大好き( ´ ▽ ` )
なんなの!この浄化された朝時間のステキさは!

モーニングのみっちりとした幸せを集めて集めて、モーニング向上委員になりたいなァ( ´ ▽ ` )



令和5年10月29日、サンデー( ´ ▽ ` )

船橋『海老川珈琲』でみちみち幸せ喫茶店( ´ ▽ ` )



『ペッケルン』繋がりで知り合いになった方が、日曜限定でオープンされている『海老川珈琲』( ´ ▽ ` )みちみち一家総出で押しかけるサンデーのお昼前( ´ ▽ ` )



自家焙煎!の珈琲とプリンのお店( ´ ▽ ` )



みちみちは、海老川ブレンドのプリンセット、



メタル夫は、グァテマラストレートコーヒーにプリン、ミーチャンマンは、りんごジュース( ´ ▽ ` )



ちょうどお客さまがいっぱいだったので、お座敷にてゆっくりと珈琲をお待ちする( ´ ▽ ` )ネルドリップで丁寧に丁寧に淹れてくださる様子を見学できる特等席!( ´ ▽ ` )



コーヒーが大好きで研究に研究を重ねている方なので



こだわりがスゴイ!( ´ ▽ ` )セレクトされた古き良きものとコーヒーを作るためのものが、すばらしくブレンディングされております( ´ ▽ ` )



このおひとりさま席?めっちゃ特等席( ´ ▽ ` )



どのお席も



個性があって、どこにお座りしても楽しめるわね( ´ ▽ ` )



懐かしさとこだわりがギュッとつまった空間を見学していると



いらっさひました( ´ ▽ ` )つやつやお肌のプリンと海老川ブレンド( ´ ▽ ` )



ネルドリップは、らんぶる効果のせいかガツンとしたお味なんだろうかと思っていたけれど、マスターの性格が現れた丁寧で優しい味わいでした( ´ ▽ ` )



ペッケルンのプリンに負けないくらい美人さん( ´ ▽ ` )



そして、冷たいプリンと温かいプリン、2種類あるの!( ´ ▽ ` )まるで時透ツインズ( ´ ▽ ` )つるんとした透明感のある冷たいプリンは「無一郎くん」で、あたたかくカラメルがビターな温かいプリンは「有一郎くん」、みちみちの勝手な例えだけれども、ツインズといったら、むいむいだよね( ´ ▽ ` )



むいむいも



お兄ちゃんも、温冷ともにすばらしかった!( ´ ▽ ` )



おみやげに「海老川ブレンド」たっぷり300グラム( ´ ▽ ` )



だって手廻釜焙煎なんて、そうそうお目にかかれないもの!( ´ ▽ ` )


【最寄駅は船橋】

日曜のみ、詳細はインスタに載っているそうです!( ´ ▽ ` )


ミーチャム日記



お腹すいた!とミーチャムが言うので、『海老川珈琲』のマダムに教えてもらったオススメ中華屋さんで、ギョーザ定食( ´ ▽ ` )お腹いっぱいすぎて、今日は夕飯いらないかも…( ´ ▽ ` )