―正宗の名刀は再現できる― -6ページ目

―正宗の名刀は再現できる―

自身を「スーパーメーカー」と称する鋼の研究者、古屋道正です。
世界に3人しかいないダマスカス鋼の再現者の一人です。
鉄・鋼に対するあくなき探究心を、ブログに少しずつ書き記していきます。名刀細川正宗は再現することができることを知っていただけることでしょう。

先日、会津若松市の福島県立博物館で開かれている 美刃 という名刀展示会に行って来ました。



私に最も強烈な印象を残した太刀が一振りありました。



長光の太刀です。


刃は低めの丁字ないし小乱れで、穏やかな備前伝の刃紋を焼いています。


この刃紋の形は典型的な長光の刃紋です。


しかし、元の方の 地鉄が素晴らしい。


正宗のかたなにみられるのと同じ地景が見事にでていました。


その付近の刃の中は、美しい金筋が杢をなして長めの同心円状配列を示して、これも超美麗でした。


正宗にもこれほどの鋼の美しさを示すものはなく、ものすごく感動しました。


鋼の作り方は、備前も相州もおんなじだと気付いて考え込んでしまいました。


この長光の鋼の秘密に意識を集中して、いま、製綱法を考察中です。