14日月曜日

エイトくんの心臓の精密検査してきました

月イチでお薬もらいながら

掛かり付けの先生に診察していただいてる

ので···現状維持✨きっと大丈夫❤️


そう思いながらも🙏

やっぱり不安な気持ちもあり



朝ごはん抜きだから

ケピちゃんに朝ごはんあげてる間に
朝いち
エイトくんだけ連れて神社にお参りした

家からは1時間弱の街の病院まで出発だ!

散歩は行かないケピちゃんだけど
なぜか?お出かけはわかるんだよね
一番先に玄関に出て大騒ぎです😂

付き添いお願いしますねウインク



エコーのジェルでお腹が濡れてるから
オムツしてます
車の中でだっこして血圧測定
40回まで測ります
15分位かかります
ゆっくりだっこしてる時間が大事に大事に
思えます💕

6歳になってすぐに心音の異常が
見つかったエイトくん
比較的早い発症なのかな?

混合ワクチンで副作用が出なかったら
見つけるの一年は遅れてたと思う
少し前の4月の狂犬病の注射や
フィラリアの検査の時はわからなかったから

7月の混合ワクチンの注射前の診察でも
わからなかった
若い先生だったからかな?

ワクチンの副反応だって結構珍しいよね
結果それでわかったわけだけど···

呼吸が荒くなって
うろうろし始めて
当日すぐに薬もらっても
翌朝顔がパンパンに腫れてきて
焦ったな~😭💦💦


ヒトの血液検査より詳しい!
血液検査も尿検査も異状なし
それなのに···

でも今回も心臓頑張ってくれてた

X線上では異常は確認されませんでした
心雑音も変わらず
ステージB1をキープ
本来ピモベンダンの適応はステージB2から
のようですが
先生のすすめもあり先行投薬する事にして
継続となりました

月いちの掛かり付けの先生にも報告します
掛かり付けの病院はお薬もかなり安いです

近いし予約制だから待ち時間もないので
ありがたいです



今日はご飯もりもり食べたよ



元気だよ飛び出すハート

今回は
エイトくんの病院の話だけ

またのんびりと散歩やご飯ブログします


本日もお付き合いありがとうございます(*^-゜)vThanks!💕


明日も頑張りましょうね照れ


皆様のブログにもやっとゆっくり訪問できます✨