ここ最近の生活は







お漬物つけたり焼売にハマってたり

美味しいもん食べに行ったり

充実❗️


さらに春には富士山見える宿に家族旅行の予定組んでたりしてたのしー✨


家族旅行は久しぶり

子供達大きくなって

長男とか結婚も近いかなーってのもあるし

なかなか今後行く機会も取れるかわからんし

わたしもいつ病状悪化するかわからんし

元気なうちに!

っていうのもあった。


富士山の見える温泉♨️は私の希望😁


楽しみー飛び出すハート


2月で術後二年

元気で毎日過ごせてる事に感謝✨


こんな毎日がずっと続いたらいいけど

そうはいかないよなー

って思ってて。


わたしが癌でなくてもいずれか寿命は来るから永遠にって事はない。


いつまで生きたいか


子供達が結婚なり

結婚せんでも自立して家を出て

日常に私がいなくなってからが希望


私は両親がもう2人とも亡くなったけど

同居してなかったから

日々の暮らしで喪失感を感じる事はなかった

なんなら実家に帰ったらいてそうな気がしたりしてたから

思い出したときにあーいなかったわー😂って感じで


そういうのがいい。


体調悪くなって寝たきりや入院や死んだりとか

生活めっちゃ変わるのは子供達に味合わせたくないなーって思ってて。


なのでそこまでは頑張りたいなー

生きていたいなー