新しい主治医になって初めての診察
今日は混んでて予定時間過ぎると思いますって受付の方が言われたけど、そんなに待たずに診察呼ばれました。
昨日ぐらいから新しい主治医に、前の主治医からどう説明受けてる?とか治療方針とかなんか色々聞かれると思ってシミュレーションして緊張たけど、特に何も聞かれず、淡々と診察は終わった。
ただ前の主治医よりハキハキお話しされるので、聞き取りやすいかな。
でも、なんか事務的でさっさと終わらしたーって感じで、なんかなーって思っちゃった。
今日は混んでて忙しかったからかなー。
前の主治医の時のように慣れてきたらまた、コミュニケーションちゃんと取れるようになるかなー。
月初の血液検査なので腫瘍マーカーもあったけど、問題なく、化学療法室へ。
次の診察はまた3週間後、5月の造影CTの予約も取れました。
化学療法室では、リクライニングチェアの空きが無く初めてベッドでの点滴。寝てまいました💦
が、15クール目のオプジーボ、無事終わりました。
今日は電車で病院行ったので、車窓からチラホラ咲く桜を見ました。
日曜日は京都にお花見の予定🌸
雨予報だけど
最近暖かくて春だなーって思って気持ちが少しるんるんってなる。
でもるんるんってなった後、何故か虚しくなる。
るんるんだけどガンじゃなければもっとるんるんなんだけどなー。ほんとーに幸せって思えるのになーって。
いつか本当に心からるんるん🎵ってなる春を迎えられたらいいな🌸