連続投稿ですが…。
今日、好球中少なくて、エスワンタイホウ延期になり、その時は思いつかずそのまま帰ったのですが…。
帰ってから、そうだ!
延期ならインフルエンザうけれるやん!
って思い、病院に電話して主治医に確認してもらいました。
その結果、今日なら打っていいって事だったので、ワクチン打つことにしました。
かかりつけ医は今日は午後からお休みだったので、近くで予約なしでワクチン打ってくれる病院を探し、行って来ました!
待ち時間も殆どなく、すんなり打てました。
そこの先生には胃がんにはいつなったの?って聞かれ、今年2月に手術しましたって言うと、今年かぁーじゃあまだ投薬してねんねーでも、インフルエンザワクチンは関係ないからねー。って言われました。
まさかステージ4とは思ってはらない感じ。
1年間の転移予防の投薬してると思ってはるようでした。
まあ、かかりつけ医ではないし、詳しく説明はしなかった。
とりあえず無事、インフルエンザワクチン接種出来ました。
受けるかどうかずっと悩んでて、主治医にも相談した事があるんですが、ワクチン接種の前後1週間は抗がん剤できないと言われ、癌治療を止める事が不安で、打てずにいました。
ですが今回、不本意ながら抗がん剤延期になったので、打つ事ができました。
YouTubeで、お医者さんが癌患者の死亡率がインフルエンザワクチン接種で下がるってな事を言ってはったのを見て、打ちたかったから、抗がん剤治療延期になったけど結果オーライ❗️な感じ。
私は標準治療以外何もしてなくて、食べるものも食べたい物を食べて、もちろんお酒タバコは辞めましたが、特に気をつけたりはしていません。
そんな中でやってるのは、癌細胞のアトポーシスを促す?と言う完熟バナナを食べる事。
オプジーボは腸内環境が良いと効果を期待できると薬剤師さんに言われ、ヤクルトとミルミルを飲む事。
後、ノンアルコールビールも癌に、効くって記事読んで飲んだりしてる。てかこれはビールの、代わりに飲みたくて飲んでるかな
これからも色んな情報は集めたいけど、その中で自分が良いと思う事を選んで、無理せずストレスなく続けられて、やれる事をやればいいかなと思ってます。
なんか面倒な事は出来ない
ぐうたらなので。
まだ、元気に過ごせてて、ちょっと余裕があるから、こんな感じなのかな?
命に関わる事なのに面倒な事は嫌とかって。
そのうちそんな事は言ってられなくなるのかな?
そうなりたくないなー。
このままのんびり長生きしたいなぁー。
来月は造影CT検査。
何も悪い物写らないといいなぁー。