先週仕事が結構ハードで…。お疲れモードです
それでも日曜日、実家に日帰りで帰ってきた。
毎年恒例父が大好きな葡萄を持って。
母のお仏壇にもお供えして。
施設から帰ってきてる父と、姉と甥っ子と主人と珍しく仕事が休みでついてきた長男と楽しいお盆のひと時を過ごせました
姪っ子の結婚が決まったという嬉しい報告も聞けたし❣️
姪っ子はちょうどお相手のお家に挨拶行ってて留守だったけど。
来春に挙式予定らしい🌸
…元気に出れるかな
いや!絶対出るもん
治療もスキップやったから元気で、楽しい病気忘れてのお休みでした✨
からの〜台風🌀直撃の中、治療日の今日❗️
電車止まってるし、車でなんとか来れた。
道すきすき。病院もすきすき。風怖い😱
先生も無事来られてるみたい。よかった❗️
血液検査の結果待ち中。
先週治療出来なかったし、台風の中頑張って来たんだから、どうか血液検査オッケーで治療出来ますよーに🙏
これ書いてる途中呼ばれて…。
結局、今回もスキップ
好中球足らず
白血球を増やす内服薬もらって帰りました。
そんな薬あるのねー。
で、今後の話しがまたあり、
やはり次回でオキサリプラチンは最終になりそう。
当初10回程と言ってはったのに何故?と質問をしたら、最近はそういう感じになってるっておっしゃってて。
キツイ抗がん剤やってQOL下げるのは良くない。
今後の治療考えてもここらで一旦オキサリプラチンはやめて、オプジーボとエスワンタイホウで行くみたい。
状況によってはまた今後オキサリプラチン使う事も可能だしとの事。
使いたくないけどねー
オキサリプラチン無くなるのは嬉しいけど、効果あるのか少し心配。
とにかくまず次回ちゃんと治療出来ないとな。
その後、月末ぐらいにCTするって。
経過よくて、ずっと維持出来て、経過観察になって…ってなるといいな。
転移、再発なくて最低でも2年以上は抗がん剤するって聞いてるので、まだまだ長期戦だけど、いい状態のまま頑張って生きたいな。