先日、T●ittertwitterで見かけた話。

 

某新聞の「人生相談コーナー」に寄せられた、とある中学生の質問に対する回答について、「この返答は酷すぎる!」と噛み付いた人がおられる。

 

ちなみに回答者は、某作家さん。

 

私はどなたかのリツイートを目にしてこの話題を知りましたが、「人生相談コーナーネタ」とでも言いましょうか、この手の話はときどき見かけますよね目

 

天使の羽神回答天使の羽と持ち上げられたり、ごみクズ回答ごみと非難されたり……。

 

結果的に、

 

声を挙げた人に賛成する派>回答者を擁護する派>中立派

 

こんな感じで、3つのグループに分かれる感じになってました。

私が(心の中で)どこに属したかは内緒として^^;

 

たとえば、初期装備しかもってない新米勇者勇者(男)

「ラスボスを倒す方法を教えてください」って聞いてきたら、あなたならなんて答えます?

 

A:「さすがは勇者さまビックリマークあなたさまなら必ずやボスを倒せます!!頑張って下さいキラキラ

 

B:「あなたには無理ですね(バッサリ)」

 

果たしてどっちが親切なんだろうか。

 

 

冒険の旅に出てから、早40ウン年勇者……

全身の皮膚(特に面の皮w)は厚くなり、心臓にはたわしのような剛毛が生えましたけど、相変わらず傷だらけになった「こんぼう」を携え、ボロ雑巾のごとくの「たびびとのふく」を身にまとってダンジョンをさまよう私が悟ったこと、それは、

 

正義は必ず勝つ!わけではないってこと。

善意ある無責任な励ましに何度命を落としかけただろう。

 

 

気に掛かるのが、当事者の中学生の意見はまるで無視……と言うか、勝手に盛り上がってるだけってこと(・・;。知らない内にネットに自分の投書が晒さ……紹介されてて、大人達が勝手にあーだこーだと大騒ぎしてることを知ったら、びっくりするだろうな……