東野圭吾原作

三池崇史監督



刑事中岡

地球科学 青江教授

羽原円華


みずきよしろう死亡 映画脚本家

近くで硫化水素がはっせいして有毒死

温泉宿近くで男性死体が発見される


青江教授は温泉地に問題がないことを調べる

そこへ少女が入ってくるが事件現場のため追い返される



警察の中岡は、青江に自殺、他殺の可能性がないかと相談する

しかし屋外で硫化中毒になるのは致死量に満たないためあり得ないことだった


また別の温泉地で中華中毒死が起こった

死亡したのは俳優のナスノ

ナスノは女性と一緒だった

そして警察はみずきの妻チサト疑っている

そこでまた青江が呼び出される


青江は現場を見るがまたあり得ない状況だった

近くの宿で休んでいると少女がやってくる

それを追ってくる大人が訪ねるが青江は追い返す

少女はフハラマドカ

マドカは友達を探しているので事故現場を見せてほしいと青江に頼む

マドカは自分の事をラプラスの魔女と言う

ラプラスは数学の天才で全ての状態が瞬時にわかる


中岡は甘粕才生監督が2人に繋がっていることを発見

それを青江のところへ言いにくる

甘粕は昔家族が硫化水素自殺をしていた

それで妻と娘を失くすが息子ケントが一命を取り留める

しかし回復せず治験を試すことに

すると意識が戻る

しかし記憶が無くなる、甘粕は懸命に家族の話をするがケントは拒否をする

そして甘粕は諦め姿を消す


中岡は推測する

みずきは借金を背負っていた

甘粕はブログで家族と仲良く楽しそうで妬んだみずきが甘粕の家族を硫化水素で殺した

みずきはナスノに協力させた

その復習で甘粕がみずにの妻チサトに協力させた



青江は甘粕の若い写真をみてマドカの探している人物はケントだと気づく


青江はマドカに会う

マドカハ青江に細かく立つ場所を指定する

そこでドライアイスで流れを見せる

青江が立っている場所が煙に包まれる


そこへマドカを追う人たちがやってきて

解明大の脳神経外科へ連れていかれる

そこにはマドカの父親がいた


ケントのサイコロの目を予測している映像を見せれる

ケントの治験で予測できる力を手に入れた

マドカの父は凄い発見をしたが健常者で実験をしないといけないことに悩んだ

するとマドカが名乗り出た

マドカは母親が自分を守るために死んでしまっていた

予知できれば苦しまななくていいと


青江は殺人はケントが行なっているにではと感じる

ケントは記憶が残っている


中岡刑事は甘粕を見つける

甘粕はボケてしまい話が聞ける状態ではなかった

しかし昔書いた映画を書き続けていた

中岡もケントは記憶が残っているのではないかと思う


青江はマドカとケントを探し出すために協力者の可能性が高いミズキチサトの後を追う


中岡は甘粕を調べるとブログとは違っていたことが判明する

甘粕の妻は離婚を申し出ていた

娘は援助交際


なぜケントは記憶を無くしたふりをしていたのかと疑問になり

いつも短かに犯人がいたからではないかと結論ずける


ミズキチサトを追うと甘粕の施設に着く

そして甘粕はみずきと車でどこかへ向かう

そのあとを青江たちは追う


ケントは家族の自宅へ呼び出しついに甘粕と会う

甘粕は大きな作品を作るために家族を殺した

そしてケントもラストの作品として殺すつもりだった


マドカは場所地形 天気を見て乱流を起こすつもりだと気がつく

そして乱気流で建物が崩壊するがマドカは地形を変えていた

そのおかげでケントは助かる



その後甘粕は自殺

ケントはまた行方をくらませた


事件の展開は面白かった

最後の終わり方は何を言いたいのかよくわからなかった