今日は朝から静岡市で開催中、護国神社の蚤の市へGO

朝8時30分に自宅をスタートして先日友人から教えてもらった裏道を・・・

しかし心配は、代車にはカーナビが付いていない

ともかく国道1号線を静岡まで走る・・・走る・・・

気づくと静清バイパスに乗っている

あれ?

と思いつつもずっと車を走らせる・・・

しかし、静岡市街の案内板が藤枝市や浜松市の方向に変わっている

さすがの私でもこれはおかしい????と思い

ギリギリの所でバイパスを降り

狭い道を走ること30分

やっと静岡市街案内板を発見!!

その何ない通りに行くとみたことのある周りの景色

そこには県庁が

そこからは自分の知っている道路

しかし、用心しながら走ること20分でやっと東静岡駅

そして近くにある護国神社に到着

目的の古布を4枚購入して帰宅しました!!

自宅に戻りながら、カーナビの有り難さとカーナビに頼り切っている自分に

今日は本当に気づかされました!!

スマホのアプリは全然役立たず・・・

私が使い方を理解できませんでした