やっと確定申告を先週終了。
昨年は2ヶ月しかお仕事が無かったのでと、息子の扶養で申告してもらったので
自分のは後回し・・・?
私は確定申告をしなくてもイイはと思いつつ・・・
そして申告書が郵送で届かないので・・・
でも・・・でも・・・そお言いつつも気になり
市役所へ・・・確定申告をしに行って来ました。
ちょうどお隣の奥さんも行きたいと言っていたので
申告に必要な書類を持参して一緒に行ってきました。
ところが・・です。
ラッキィーな事が起きたのです。
私は税金をわずかですが納めていた金額が戻って来ることに!!
約5万6千円です!!
申告しなければ戻らなかったお金が・・・
このお金で3月に東京に2泊3日のカウンセリングスクール滞在中に息子夫婦と楽しいお食事代に。
そして、初めて知った事がありました。
控除額は限度があることを・・・
複数の保険料の控除証明書を持参したときに「柴田さん収入金額がこれだけですと控除金額は・・・です。」
そうですよね!本当に!
今までは税理士さん頼みでしたので、こんな基本的な事が分からずじまいでしたが
今回お利口になりました。
市県民税や国保税にも関わる事なので収入がなくても確定申告をしないといけないことも
勉強になりました。
今回私の担当者は本当に穏やかで優しい素敵な女性でした!!
私の訳も分からない質問にも丁寧に回答をしていただいたので・・・
本当にラッキィーな確定申告でした!!