今日は韮山ミシマサイコの会の月例作業日でした
今回の作業は、落ち葉の収集でした。
三島柴胡の堆肥に落ち葉を熟成させた物を入れて、
従来の山で自然に成長している環境に近づけてあげようと
考えました。
使える時期は来年になりますが、今落ち葉を集めておかないと…もうすぐ春になってしまうので・・・
今日の作業は4人でしたが30分の間に20袋の落ち葉が集まりました。
おかげで道路の側溝に詰まっていた落ち葉がなくなり
大水の心配無しです。
ある物をこのように循環させて使うことの素晴らしさを・・・
改めて感じる作業でした。
途中道行く人に「ご苦労様!!」と声をかけられるシーンもありました。
この落ち葉の袋を今度は黒いビニール袋に入れ替えれば作業が終わりです。



