10月21日(金)~23日(日)まで食事処代官屋敷にて「すす蔵とお洒落な仲間展」を

開催しました。

 

私の同級生で創作家具職人のすす蔵さんを有志で世に出そうと言うことからこの企画が

始まりました。

場所については、以前より代官屋敷さんが無償で場所を提供して頂けると言って下さっていましたので、好意に甘えてこの3日間開催しました。

 

内容は、すす蔵さんの素敵な創作家具を中心に一閑張り・パッチワーク・森のクラフト・リース

レース編み・古布その他色々な心の困った作品の展示販売をしました。

 

またインドの伝承医学アーユルヴェーダの施術体験も多くの方に体験していただきました。

・・・自然治癒力を高めて健康を維持しないと!!

 

お客様も延べ人数約150人位の方に来ていただきました。

これはメンバーがそれぞれにチラシパンフを配ったり、静岡新聞のお知らせ欄や日々新聞の今日から一週間に投稿したりまたまた・・・FM伊豆の国で取り上げていただいたりと・・・

 

小さな力が結び合うと大きな波紋に繋がる事を改めて体験させていただきました。

またメンバーの気持ちのようほどのコンビネーション・・・

たとえば私がこれをしようと思い動くと・・・すかさずメンバーの一人がその仕事をすぐに替わってくれて・・・このようなアクションがどこでもここでも始まりなんというか!!感謝でした。

以心伝心とはこのことを言うんでしょうね!!

 

最後の日は私は組長であるので山の草刈をしないといけませんでした。

片付けの段取りを友人に頼んで私は草刈現場へ直行しました。

約40分後に帰宅して見ると・・・見事に作品展の場所は以前と同じように配置されていました。

 

気を遣わずにこのように仲間の・・・友達同士が心を合わせて一つのことに取り組むとこのように素晴らしい作品展ができるんですね!!

本当に・・・良いね・・・友達って!!

次回は来年です・・今から準備をしないとね!!