8月14日(日)は山木地区の小さな夏祭りでした。


私の隣組仲間香蕗塚会は今年で8年目となります夜店を出店しました。


今年の販売メニューは、三島コロッケ・ハム串焼き・焼きそば・ヨーヨーすくいでした。


毎年毎年、違うメニューを考えています。


そもそもこの会が何故お店を?


それは、ある男性が「夏祭りに出店がないと淋しいよ・・・子どもの思い出にもなるし皆で盛り上げよう!!」と言う一言から始まりました。


お店は夏祭りと秋祭りに出店します。


私は今年度は組長をしているためにお手伝いが出来ませんでした。


しかし、仲間は着々と準備をして今回も完売となりました。


そして、今年は仲間のお婿さんのお父さんがミニSLを子ども達のために

用意して下さいました!!・・・ボランティアです。


そのために今年度は小さな子どもが多いいこと・・・多いいこと


これは嬉しい事でした。


小さな子どもから高齢者が小さくても心が癒される村の夏祭り。


もてなす側も来る側もお互いに楽しんで良い夏祭りとなりました。


私の自慢の仲間達・・・です。




ミニSLです

香蕗塚会のメンバーです。



久しぶりの今朝の富士山です。