今日は午後から高原俱楽部基地に打ち合わせの為に行ってきました。


高原俱楽部基地では2泊3日の今朝まで函南町から小学生がキャンプにきていたとのことでした。


本当に久しぶりの高原俱楽部は以前に比べ・・・ほんの数ヶ月前のことですが

園内が綺麗に整理整頓されているのには驚きました


高原俱楽部も5月の総会で今までの理事や役員が交代したこともあり

心機一転・・・新代表を中心に副理事の指示で総力を挙げて整備したとのことでした。


実は、私は昨年より膝を再び痛めてしまい、先生より坂上がり降りはよくないのでしばらくは遠慮してくださいと言われていましたので、協力できませんでした。


会議が始まるまでの時間、あちらこちらと散策して1番驚いたのは

第2農園がナント綺麗に整備されていることと、炭焼きの場所もきちんと

所定の位置に納まっているのには・・・大ビックリでした!!


今年度は私は、食の部会でその中の珈琲グループに席をおくことにしました。


新メンバーの中ですが、皆さん気心の知れた会員同士なので楽しい打ち合わせとなりました。


内容は8月20日(土)に夏祭りを行う段取り打ち合わせでした。


帰りにアイスコーヒーの焙煎豆を購入して帰りました。



   今年度から体験講座があります!!


ちなみにピザ焼き体験・そば打ち体験・コーヒー焙煎体験・燻製体験です。


         俱楽部ハウスです


         

           ピザ釜です


     キャンプの時の炊事場です


      竹のトイレです。洋式で水洗です


これが驚きの第二農園です。猪よけの柵もしっかりとあります



    駐車場から見た俱楽部ハウスです


珈琲の先生が入れた焙煎アイスコーヒーを皆でんでいるところです


    クラブハウス内ですこの上にロフトもあります


        木楢の森の椎茸畑です



      木漏れ日の小道です



           ルバーブです