今日は自分のまちづくりについて・・・コメントを書きます。


今日は自宅での仕事でしたので、休息中に友人より紹介された、リクルート発行のじゃらん・・・とーりまかを手にして読み始めました。



ナント・・ナントです。


中身を読んでいるとです。


コクリ・プロジェクト・・最新レポートなる記事が掲載されていました。


この内容で心に1番に響いたカ所は


「根っこの想いを自覚して 共感でつながり、まずはやってみる・・・」


「地域を、日本を皆で変えていく!」


コ・クリエーションとは共創・・・共に創り出すこと


そして、一人一人が本領を発揮して社会を動かし、変える時代へ・・・


全て書き込みたいのですが・・・1番心に響いたところを書き出しました。


この考えで行動すれば、日本も社会も変わります。


誰かにしてもらえるのを待つのではなく、今自分に出来る事を進んですること

の意識を誰でもが持つことが大事ですね!


高齢社会が不安なのではなく安心できる事・・・それはいつまでも社会との関わりがあり、誰かの役に立つこと。


病気の人でも心の健康を失わせない社会。


それは足を知ることですね!


まずは小さな隣人いえ、家族内から心を通わせ生きている事の

大切さをあたらめて感じることではないでしょうか?


それが日本全体へ拡散されると、日本は本当に心の文化を大切にしている

日本本来の国になる事だと信じています。


誰かの批判をするのではなく相手の良いところをいち早く感じる人になりたいと

いつも感じ祈っています。


このリクルートの「とーりまかし」本当に素晴らしい本です。


ちなみに・・無料です!!