今日の午後は伊豆市伊豆の国市の月例監査・定期監査で伊豆市中伊豆支所へ行って来ました。


午前中は全員協議会がありましたので、1度自宅に戻り12時15分に自宅を出ました。


伊豆市伊豆の国市はお隣同市ですが・・・なかなか中伊豆となりますとかなりの距離がありました。


しかし、中伊豆支所までの景色は私が大好きな自然が豊かな地域ですので

楽しい時間でした。


伊豆市・伊豆の国市廃棄物処理組合の月例監査もだいぶ慣れました。


また今回は定期監査もありましたので時間がいつもより多くかかりました。


この廃棄物処理施設は長年の懸案でしたので、本当に伊豆市の佐野地区始め周辺地区の皆様には感謝です。


いよいよ基本設計が平成29年3月に完成されれば平成34年に向けてスタートです。


この施設がよりよい内容の施設になるために、私達議員もしっかりと勉強をしないといけません。


しかし私は、この中伊豆支所が大変素敵な施設なので毎回来るのが楽しみです。


この施設は、木をふんだんに使い内部もどこか美術館を思わせる雰囲気があります。


変えるときにお花のプランターが猪の形に作られていることを知りました。


思わず・・・ビックリポンでした!!