今日から12月定例議会が始まりました。
そして明日から2日間議員の一般質問です。
私は明日の4番目に登壇します。
今日の終了時間がまだ16時でしたので特定健診にかかりつけ医に立ち寄りましたところ、なんとその健診期間は12月1日からの受診だと言うことを受け付けにて知りました。
なんとそそっかしい自分なんだとあきれました。
そして、はたと思いつきました。
あ!!ノン太を病院へ連れて行かなくちゃ・・・!!
ここの所ずっとネコのノン太の喉の所と耳の中があまり思わしくなく・・・蚤でもいるのかと心配になったので・・・。
思い立ってノン太を早々にゲージに入れて車でびゅ~ん・・一路動物病院です。
到着して見て\(◎o◎)/!ました。
ネコと犬の患者さんが満員でした。
待つこと1時間半・・やっと私の番になりました。
ノン太のもうくたびれて・・・ニャ~ニャ~言っていました。
先生曰く「ノン太は皮膚病ではないか?」と言うことで塗り薬を頂いてきました。
蚤の検査は異常なし・・・ホッとしました。
待っている間に色々なネコの話を飼い主より聞きました。
中でもエイズにかかっている野良猫を飼っている方がいました。
そのネコは2人ももう歩けない状態で点滴を受けていました。
飼い主に会ったときにはもうだいぶ弱っていて、それでも飼い主さんはこの子たちのために病院へ通っているとのことでした。
その方は「これもネコのご縁だからと」愛しいそうに、ネコたちをゲージに入れて帰りました。
ネコだって好きで野良猫にはならないのに・・・ね!
又里親制度のネコを2匹飼っている親子さんとも話す機会がありました。
その方は、この里親制度は本当にしっかりした条件で責任感のある人達にしかネコを渡さないとのお話しをしてくれました。
陰でこの野良猫を少しでもなくす活動をしている方々には・・・頭が下がります。
と言うわけでノン太自宅に戻りホッとしたのか・・・少しプンプンしながら私を見てその後夕飯を食べました。


