今日はやっと自分の9月定例会レポートを郵便局へ持参して来ました。


ここの所、この作業で2日間徹夜に近い状態でした。


9月定例会も終了しましたので、ずっと気になっていたガーデニングを

夕方16時から18時までしました。


ショップ耕馬の駐車場の花壇を思い切って替えようと思いシャベル・鍬・ノコギリの三点セットで行いました。


約6年間育てた藤を切って明るくしようと・・・ノコギリで一生懸命切りました。


根元がかなり込み入っていましたが、頑張ってやっと綺麗になりました。


その他の花を手入れしながら大きな鉢を移動したりと・・・・。


汗を掻き掻き…・頑張りました!!


手元が暗くなり始めたので、上空を見るとナント素敵な夕焼け雲でしょうと

自宅へカメラを取りに行って…パチリ!!


久しぶりのガーデニングはなんと心を癒してくれたのでしょう!


しかし、今日の所は全体の4分の1位の箇所が手入れ出来ました。


なかなか時間が取りづらいので少しずつ、ブロックを決めてガーデニングしています。


目指すはターシャテューダーのような自然と調和された庭を目指しています。


目標は高く・・・散歩中の方にも楽しんでいただけるように頑張りま~ス!!


朝の富士山