今日は議会一般質問でした。
私は4番目に登壇しました。
今回の内容は「女性議会の開催」「託児ボランティアについて」でした
回答は期待した内容ではありませんでした。
前向きに検討と言う言葉を信じることにします。
いつも感じることは、一般質問は身も心も疲労します。
そして沢山用意していた再質問も、なかなか思うように質問できずにくじけ・・・
落ち込みますね!!
ともかく、今日私の番が終了したのでホッとしました!!
明日は他の議員の質問を勉強させて頂きます。
夜はNPO高原俱楽部のアイデア部会の会合でした。
今回の会合は、今月のピザスキルアップ講座の確認と今後の予定を確認しました。
そして、メンバーの一人が今年初めての栗を持ってきてくれました!(^^)!。
みんな大喜びで頂いていきました!!
高原俱楽部の活動も1年ごとに充実してきました!
来年は益々、沢山の方に参加していただけるメニューを考案して行きたいです!!