いよいよ、私が頭に描いていた「おもしろ情報発信基地」のメンバーが決まり

本日第1回目のスタートとなりました。


今月完成した、冷凍倉庫の改修した後をこの「おもしろ情報発信基地」として

この地域のときめく情報を皆様に発信していきます。


この構想は、もう何年も前より考えていましたが・・・ではどのメンバー?と言うところでなかなか行き当たりませんでした。


しかし、しかし、やっとコアになってくれるメンバー2人を見つけることが出来ました。


この3人で今日は顔合わせをしました。


他の2人は今日が初めての顔合わせでした。

(が、初めて同士とは思えないほどの雰囲気でした!!)


そして、このネーミングの意味と今後をどの様に運営していくのか、また

今年度の取り組みをどの様に進行していくかを、検討しました。


その結果、神社をテーマにした韮山地区(江川邸を中心に取られた)の絵地図を製作することとなりました。


3人で話していると本当に次から次へとお互いが閃きあいます!!


女3人はかしましい・・・?


感性の通じ合える仲間がここにいることが、本当に楽しいと感じた3時間ミーティングでした。


絵地図に関しても段々進化する内容へとのアイデアも出ました。


将来は、この「おもしろ情報発信社」という会社に出来たら良いな~と思います。


伊豆の国市には沢山の体験観光メニューになる素材が眠っています!!


(ネガティブな話題)

昨日は最終議会でした(心が折れることを言った人に失望を重ねました。(T_T)


(ポジティブな話題)

その代わり本日は一日中ハッピーな事が沢山ありましたので…感謝!!

その1つはT.N.R活動についての新たなるプロジェクトが立ち上がりそうな、

お話しを頂きました。!(^^)!


今日のノン太猫です(雨で一日中退屈な様子でした。あ~あ~)