今日は毎週の日課になり始めています,富士市の鷹岡チャペル
に日曜礼拝
に行って来ました。
今日は往復とも道を間違えずに行くことが出来ました。ハレルヤ~
今日の暗唱聖句は
自分の宝は,天にたくわえなさい。そこでは,虫もさびもつかず、盗人が穴を開けて盗むこともありません。(マタイの福音書6:20)
私はこの聖句が大好きなのですが,なかなか実行に移すことが難しいことです。
損することか得することか・・・その場になると欲の皮が出てきそうになる自分を
押さえることがなかなか,難しいです。m(_ _ )m
しかし、常に心の中にこの聖句を思い出すように,しまってあります。
午後4時からは,狩野川台風の慰霊祭に参列してきました。
毎年参列するこの慰霊祭は、私の生まれる1年前の出来事でした。
沢山の人命が川の流れの中に消えていったとても大きな悲しい台風でした。
私は、このとき母のお腹の中で過ごしていたのだと改めて思うと同時に、母に感謝せずにはいられません。
当時23才の母のことを、今思うと本当に心細かったことと思いました。
慰霊祭の間中、そのような事も心に思いながら、亡くなった方やそのご家族のことを同時に祈らせていただきました。
日頃からご近所や地域コミュニティを大事にすることの大切さも感じた,一日でした。
              今朝の富士山です(寝室より)
鷹岡チャペルの駐車場の花壇があまりに綺麗に咲いていましたのでパチッ



