今日は議会の最終日でした。六月議会も無事終了しました。
先日の議会と本日の議会は、手話通訳者の方が議長の横で手話により通訳して下さいました。
こんなに近くでの手話通訳は初めてでしたので、議会の間中見入っていました。
手話通訳の方々の素晴らしさには感動しました!!
2日間ありがとうございました。m(_ _ )m
私は、昨日クリスチャンの友人より送られた聖書の御言葉をずっと、ずっと頭の中で繰り返し読んでいました。
「ローマ人への手紙12.17-21」
17.誰に対しても悪を持って悪に報いず、すべての人に対して善を図りなさい。18.あなたたがたは、できる限りの人と平和に過ごしなさい。19.愛する者たちよ。自分で復習しないで、むしろ、神の怒りにまかせなさい。なぜなら、
「主が言われる。復習は私のすることである。私自身が報復する」と書いてあるからである。20.むしろ、「もしあなたの敵が飢えるなら、彼に食わせ、乾くなら、彼に飲ませなさい。そうすることによって、あなたは彼の頭に燃えさかる炭火を積むことになるのである」。21。悪に負けてはいけない。かえって、善をもって悪に勝ちなさい。
夫ともに経験した辛さの中ではなかなか、この箇所の御言葉を受け入れられませんでした。
しかし、昨夜友人を通してこの御言葉を神様より心深く頂きました。
そして、私は祭壇の夫の前に座りこの箇所を何度も何度尾繰り返し読みました。
神様は時にかなって美しい時をくださいます。
夫を失わなければこのような時を、受け入れなかったことだと感じました。
いずれは、天国で大好きな夫に会える日にこのことを覚えていて伝えようと思います。
憎しむ心は自分自身を破壊や不安な者へと導くのですね![]()
しかし、辛い経験は味わった者にしかわかりません。でも前を向いていつも前向き肯定的な人生を歩んでいこうと思います。