今日は朝から、机に向かい手書き
で今月中に仕上げなければならない原稿の素案作成をしていました。
日常の雑用終了後、湯たんぽを机の下に2個毛布に来るんで その上に足を置き、他の暖房は省エネのために消してペンを持ち書き始めました。(あまり暖かいと眠くなるので・・・
)
おかげさまで、4ページ分の原稿が出来ました。
実は耳にイヤホンをして(田辺聖子さんの源氏物語を聴きながら)頑張って書きました。色々な資料を引っ張り出しながら文章を組み立てて行くのは、大変に勉強になります。
しかし、モチベーションをその時点まで持って行くことが大変です。
学生の時に戻った用です。
原稿を書き上げるとパソコンの先生が、その都度パソコン
に綺麗に打ち込んでくださるのでこれまた、感謝![]()
相棒
猫のチロはと言いますと、日差し
が昨日より弱い
ので私の足湯たんぽにしっかりと陣取りをして寝て
いました。
夕方、パソコンの先生が今までお願いしていた原稿を外出途中に届けてくださいました。
その原稿を見て自分でも頑張ったな~と思いました。
のろまな亀ですが、明日も続きを頑張ってやりま~す![]()
昨日購入した2匹のウサギです。夫がいる祭壇部屋のテーブルに置いてみました

