今日は10:00~11:00まで地元山木の氏神様である山木皇太神社の風鎮祭に地元の議員として出席してきました。

この風鎮祭は、昔からの慣習である地元の氏神様をお祭りし五穀豊穣お祈りすることから地域のつながりを大切にする事そして、自然に感謝するお祭りだと思います。

今回、クリスチャンクロスの私は、この風鎮祭を通して感じたことは、物の豊かな時代だからこそ、心の豊かさを忘れないようにする事。

また、子どもたちにも本当の豊かさを伝えなくてはいけないと・・・それは、地域の大人の役目だとも感じました。ハレルヤですホーリークロス

子どもたちの親を地域で支援し、育てやすい環境作りを私たちがさせていただくことも必要ですね!!

誰かを、責める世の中ではなく足りないところをお互いに補いながら生きていける状態に身近からしていきたいです音譜

13:00からハンドメイドの仕事の仕上げをして、作品をJAグリーンプラザにおいて来ました。

友人からも新し作品を早く見せてとの声もあり頑張りましたチョキ

その後、自宅の庭の藤の枝うちをして出たえだを編み篭を制作しました。

ここの所、沢山の友人から果物をいただき、嬉しい悲鳴と果物太りになやんでいま~す。ヾ(@°▽°@)ノ


       ワイドパンツを作りました。表と裏です。

みっちゃんのブログ


みっちゃんのブログ

          オーバーブラウスの表と裏です。
みっちゃんのブログ


みっちゃんのブログ