今日晴れは(13:45~14:30)まで伊豆の国市立長岡北小学校ピカチュウ?!1年生2年生ミニー防犯教室にゃー行って来ました。今回は私が進行役女の子担当しました。約50人の児童あひるとこの他に この小学校の評価委員と評議委員の目方々が見学にいらしていました。久しぶりの防犯教室アップでしたので前の日にシュミレーシンして合格自分のパートと皆さんのパートを何度も練習しました。この小学校の1・2年生ニコニコ屈託のなない伸び伸びした子ども達ニコニコでした。市役所の担当課の職員安全推進委員の方々の連携により大変に楽しく音譜また少し緊張の45分間あせるでした市役所の担当職員の方が「皆さんのボランティア活動には本当にありがたいです(^O^)/。」と言ってくれました。何よりのご褒美をいただきました。次回もガンバルゾ~チョキ

17:00~19:00まで19日に開催するフリーマーケットキラキラに必要な山菜うどんのラーメン中に入れる具である蕨クローバーを採りに友人といつも行く山に行って来ました。久しぶりの山でしたので 必死に蕨を探しながら 過した時間が何か豊な満足感虹に友人と浸りました。沢山採れませんでしたが・・・山菜うどんには充分な量満でした。早々に自宅に戻り灰をかぶせた蕨の上に熱湯やかんをかけました。(若草色の綺麗な蕨色に変身しましたギ)日曜日が楽しみです。

19:00~21:00まで叫び高原倶楽部の臨時理事会でした。蕨を意気揚々('-^*)/と自宅に持ち帰り、ふと誰かいるのを感じました。そして、耕馬に仲間の理事がテーブルに今日の資料をセットしている姿を見てハットして気がつきましたショック!毎回、自分のドジさには参りま~す   

今日も一日本当に忙しい一日でした