今日
は(8:00~15:00)まで、NPO高原倶楽部の『自然発見塾:収穫体験』の日でした。
参加者約50名とお手伝いスタッフ15人で、楽しい
・楽しい
収穫体験でした。
春に植えたサツマイモ
・ヤーコン
を収穫し、少しだけ しいたけ
が顔を出していたので、1人1個だけ採る体験をしました。![]()
私は、“トン汁作り”を子ども達に体験させる係りでした。親子で包丁
を持ち、野菜

をカットしてもらいました。![]()
昼食は、朝掘ったサツマイモを落ち葉で焼き芋
にして食べました。また森のクルクルパン焼きもあり(竹にパンのタネをクルクル巻いたものを、炭火で各自クルクル焦げないように焼いたパンの事)


雨もなく、寒くもなく、大変に豊かな一日でした。(13:00~15:00)まで、私の友人が
「シフォンケーキ」
を持って、竹細工のアイディアを仲間に教えに来てくれました。