本日
から、伊豆の国市議会9月定例会が開会となりました。会期は28日間です。議案は11件と報告1件が上程されました。
 一般質問は9月7日(水)~9日(金)までの3日間です。私は初日の3番目です。 今回は、①『韮山反射炉世界文化遺産登録推進事業について』と②『観光地としての環境整備の1つとして、飼い主のいない猫(ノラ猫)に対する対策について』の2件について質問します。午前中最後か午後一番と思います。ご都合のつく方は是非傍聴にお出で下さい。
 ![]()
チロです!暑さでチョッとバテテイマス。
 本日
から、伊豆の国市議会9月定例会が開会となりました。会期は28日間です。議案は11件と報告1件が上程されました。
 一般質問は9月7日(水)~9日(金)までの3日間です。私は初日の3番目です。 今回は、①『韮山反射炉世界文化遺産登録推進事業について』と②『観光地としての環境整備の1つとして、飼い主のいない猫(ノラ猫)に対する対策について』の2件について質問します。午前中最後か午後一番と思います。ご都合のつく方は是非傍聴にお出で下さい。
 ![]()
チロです!暑さでチョッとバテテイマス。