今日くもり雨は9:00~12:15まで、伊豆の国市立学校大仁北小学校で『ほっといず』のメンバーで“防犯教室”を行ってきました。

 1年生2クラス、3年生1クラスの合計3回の教室を行いました。私のポジションは、5分間の寸劇の中で演じる小学1年生と3年生の女の子の役です。赤いランドセルランドセルと黄色い帽子通学帽(女の子)をかぶり、もう1人の仲間と「いかのおすし」の合言葉を伝える寸劇を演じました。 1年生は違和感が無かったのですが、3年生のクラスになると、生徒がザワザワと笑い声が聞こえていましたが、汗笑いに負けずに仲間と演じきりました。合格

 久しぶりの“防犯教室”でしたので、少々疲れました。

しかし、子どもの笑顔にはパワーをいただきました。チョキ


みっちゃんのブログ