今日
は9:00~11:30まで、NPO高原倶楽部の竹炭作り作業に行って来ました。(8人で)
以前に焼いた竹炭をお餅をつくウス
を使い、細かくする作業と消臭剤にする竹炭を焼きました。竹炭は明日の牛
小屋作りの作業前に、缶の蓋を開けることにしました。
 毎回思う事ですが、皆で楽しく作業していますと次々に色々なアイデアが浮かんできます。そして、お互いを知り、呼吸も合ってきていますので作業することにより、リフレッシュできます。
午後は13:30~15:00まで、LINK伊豆の国市国際交流協会主催の「木を植え続けて20年」NPO法人緑の地球ネットワークの高見邦雄先生の講演を聞いてきました。中国の黄土による荒廃された土地の現状を教えていただきました。
 中国の農村部で暮らしている農民の現状を知り、貧富の差・水不足の問題と本当のあり様を知り、驚きました。
勉強
になりました。![]()
![]()



