かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。



◆9月9日(木)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*昨日のれんこんはさみ焼き
*生野菜~でざくっときゅうりにトマト
*黒米ごはんでおにぎりだったりそのままだったり

昨日好評だった、れんこんのはさみ焼き、お弁当にしちゃおっかなーと思ってたのですが、
「明日も!」リクエストがあったので、ならばでありがたく連ちゃん^^
忙しい習い事デー、時短簡単食卓です(^^ゞ


◆9月10日(金)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*つるっとぶっかけ冷麦
*おみやげのじゃが揚げ

最近はやりのぶっかけ麺。
あるもののせて、かけるはお好きなドレッシング。
盛り付けを手伝ったり、玉子を割ったり、かけるものを選んだり・・・
と、子どもらもとても楽しい様子です♪

なにより、時短簡単(^^ゞ

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
◎黄色の親子は、庭トマトと玉子♪


◆9月11日(土)

2週間後に迫った千葉国体。
開会式リハーサルのため、マリンスタジアムへGO!
夕方帰ってくると、元気に遊びに出る娘ら。あぁ疲れた・・・と家でまったりしている私。
「こないの~?」と嬉しいお誘いに、あわててシャワーしてビール持参で・・・
ご馳走様な楽しい夜となりました(*^.^*)


◆9月12日(日)

今日もご馳走様な楽しい一日。
昼過ぎから、ビールとワイン持参で友人宅訪問♪

「最近は、店でYoutubeみながら飲むのが流行ってるんだって・・・」
子どもらわいわい遊んでいる間、大人はYoutubeみながら、飲みながら、
懐かしミュージックに盛りあがったのでした♪
そのまま、たこ焼きパーティーに突入。
美味しい楽しい時間を本当にありがとう(*^.^*)



にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^




という訳で、第65回国民体育大会
『ゆめ半島千葉国体2010』9月25日マリンスタジアムで開会式!
とても楽しみです♪

http://www.kokutai-2010chiba.jp/kokutai/

リハーサルの様子もあった^^

http://www.kokutai-2010chiba.jp/kokutai/modules/news_topics/index.php?page=article&storyid=402


みなさんも是非『ゆめ半島千葉国体2010』応援くださいね~(*^.^*)




いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ




ペタしてね
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~





マインドマップ使って、漢字を分解して、イメージして。
『癒』覚えてしまいましょう♪




いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ


ペタしてね
目を開けて
あごをひいて


妊娠中の母親学級で教わったこと。
いきむ時は、目をつぶっちゃいけないと。


目をつぶっていきむと、ちからいっぱい目をつぶってしまう。



なぜか、妙に頭に残っていて、しっかり目を開けての出産でした。



目をしっかり開けて、冷静な判断。
それだけで、パニックを回避できますよね。



ということで、出産時、しっかり目を開いて、赤ちゃんを迎えましょうね(^_-)-☆




そうそう。

でもね。

実際に、いきみ方。わからなかったの。
あれこれ頭で考えながらもどうにも違ったみたい。


もう、わかんないから、ウンチの要領でいいや!と開き直って・・・


そしたら、「いいわよ!その調子!!」ですって。




さぁ、目を開けて、いつもの調子で、いきみましょうね♪



にほんブログ村 子育てブログ 二人目育児へ
↑ランキング参加中^^



この前、友人と出産時の話になって・・・

友人、かなりの難産で、分娩台の上で、目は真っ赤に充血、あげくに気絶して・・・
と、壮絶な出産秘話を語ってくれました。


目を開けてたら少しは違ってたのかな?


聞いてみたら、目を開けていきむこと、知らなかった様子。







もしかしたら、何かを生み出すとき、何か新しいことを始める時。

同じじなのかもしれないなぁと思ったのでした(*^.^*)






いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね