かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。
あぁ師走。
走って走って走って・・・(笑)
◆12月9日(木)
ばったばたの一日の夕飯は・・・

*豚トロをしいたけやら人参やらで炒めてみた!
*生野菜~レタストマトを置いてみた!
*黒米ごはん
仕事30分早退、珠のお迎え行って家帰ってバタバタ一品料理。

「ちゃんと食べてピアノ練習しててね~帰ってきたらすぐピアノだよ~~」
と言い置き再度保育園へ。保育園懇談会。
その間、真がちゃんと写真とっていてくれて(笑)
バタバタ帰ってきて、さぁピアノへGO!!
・・・GTRエンジンがかからない。
バッテリーがあがってる・・・。
(泣)
◆12月10日(金)
我が家の修理工は今や単身赴任遠い地。
ご近所おっちゃんにバッテリーつないでもらって動くようになったけど、
交換しなきゃ・・・でドラスタへ。
交換待ってる間のこうらくえーん^^
◆12月11日(土)
もとご近所、今や浦安セレブ?!の友人宅でのお泊り!
ご馳走になったのは、マレーシア料理のバクテイ鍋。
骨付き肉ににんにくも丸ごと!真っ黒なお鍋にただようなんともいえない香辛料。
美味しかった~いつもご馳走さま(*^.^*)
そして、延々と深~く子育て親子家族論を語り明かしたのでした。
もちろん、アルコールとともにね(^_-)-☆
◆12月12日(日)
浦安セレブ邸から一緒に向かうは、成田の酪農もーもー探検隊!
月に一度のお楽しみ~が口蹄疫の影響で、開催控え。やっとこの定例開催。
・・・畑には行かせてもらってたけどね(^_-)-☆
今日はケーキ作り♪
・・・残念っ!レシピが手元にない。しかも写真もわずか。
あまりにざっくりダイジェスト~♪

卵白4コ分泡だてて~砂糖をたす。
泡だて器についた卵白そのままに、卵黄4コ分を混ぜて混ざった卵黄を卵白ボールへ。
小麦粉ふるいいれて、できあがり。
バットやパウンドケーキ型に流しいれてホットプレート、オーブン(石窯)で焼く!
そういえば、クリーム作りの時に参加できなかったのでこれまたざっくりもわからない。
きっと生クリーム泡だてて水きりヨーグルトと砂糖を混ぜたクリームだったことでしょう。
バナナといちごを飾って出来上がり~(*^.^*)
砂糖小麦粉この位^^
石窯の様子
ホットプレート焼きでロールケーキ
美味♪
パウンドケーキ型組は、自由にトッピング!
分量レシピはいずれまた~(*^▽^*)ゞ
他にも大根抜いたり牛さんとたわむれたり!
自然に癒される日曜日でした。
夜は、大根配りに行って・・・上がり込んで美味牡蠣をご馳走になったのでした^^
あぁわらしべ。
いつもありがとうね(*^.^*)

↑ランキング参加中^^
もーもー写真をどうぞ♪



いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*)
↓↓↓


がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。
あぁ師走。
走って走って走って・・・(笑)
◆12月9日(木)
ばったばたの一日の夕飯は・・・

*豚トロをしいたけやら人参やらで炒めてみた!
*生野菜~レタストマトを置いてみた!
*黒米ごはん
仕事30分早退、珠のお迎え行って家帰ってバタバタ一品料理。

「ちゃんと食べてピアノ練習しててね~帰ってきたらすぐピアノだよ~~」
と言い置き再度保育園へ。保育園懇談会。
その間、真がちゃんと写真とっていてくれて(笑)
バタバタ帰ってきて、さぁピアノへGO!!
・・・GTRエンジンがかからない。
バッテリーがあがってる・・・。
(泣)
◆12月10日(金)
我が家の修理工は今や単身赴任遠い地。
ご近所おっちゃんにバッテリーつないでもらって動くようになったけど、
交換しなきゃ・・・でドラスタへ。
交換待ってる間のこうらくえーん^^
◆12月11日(土)
もとご近所、今や浦安セレブ?!の友人宅でのお泊り!
ご馳走になったのは、マレーシア料理のバクテイ鍋。
骨付き肉ににんにくも丸ごと!真っ黒なお鍋にただようなんともいえない香辛料。
美味しかった~いつもご馳走さま(*^.^*)
そして、延々と深~く子育て親子家族論を語り明かしたのでした。
もちろん、アルコールとともにね(^_-)-☆
◆12月12日(日)
浦安セレブ邸から一緒に向かうは、成田の酪農もーもー探検隊!
月に一度のお楽しみ~が口蹄疫の影響で、開催控え。やっとこの定例開催。
・・・畑には行かせてもらってたけどね(^_-)-☆
今日はケーキ作り♪
・・・残念っ!レシピが手元にない。しかも写真もわずか。
あまりにざっくりダイジェスト~♪

卵白4コ分泡だてて~砂糖をたす。
泡だて器についた卵白そのままに、卵黄4コ分を混ぜて混ざった卵黄を卵白ボールへ。
小麦粉ふるいいれて、できあがり。
バットやパウンドケーキ型に流しいれてホットプレート、オーブン(石窯)で焼く!
そういえば、クリーム作りの時に参加できなかったのでこれまたざっくりもわからない。
きっと生クリーム泡だてて水きりヨーグルトと砂糖を混ぜたクリームだったことでしょう。
バナナといちごを飾って出来上がり~(*^.^*)





分量レシピはいずれまた~(*^▽^*)ゞ
他にも大根抜いたり牛さんとたわむれたり!
自然に癒される日曜日でした。
夜は、大根配りに行って・・・上がり込んで美味牡蠣をご馳走になったのでした^^
あぁわらしべ。
いつもありがとうね(*^.^*)

↑ランキング参加中^^
もーもー写真をどうぞ♪



いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*)
↓↓↓

