かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。


最近の滞りの中で、ピカ一かもしれません。
溜めると溜まる。
貯めると貯まる?!

澱んでしまった心の澱、ため込まず、きれいに流して。
清々しい流れを作って、まわさなきゃ。ね^^

さて。
溜めこんだ料理日記。
清々しい流れとなるのでしょうか??



◆3月30日(水)

マインドマップ倉橋組サポーターミーティング。
第6期おつかれ会&第7期キックオフ会が行われました。

意識の高い素敵な仲間。
今期はどのように関わらせていただこうかしら。
・・・きっと今期ものほほーんスタイルで(*^.^*)

母がふぐを頂くその間、我が子らは、かっぱ調達なのでした。

$マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
◎お持ち帰りかっぱ寿司ディナー


◆3月31日(木)

保育園最終日。

姉妹あわせて9年間お世話になった保育園。
仕事をもつ私たち親の大きな支えであった保育園。

子どもも親も、一区切り。
本当にいい保育園でした。
長い間お世話になりました。感謝。

先生方にご挨拶をして、保育園のお仲間と別れを惜しみつつ・・・
こうらくえーんでさらに親睦を深めたのでした。


◆4月1日(金)

浦安の友人宅へお泊り訪問させてもらいました。

地震による液状化現象で被災地でもある浦安市。
粉塵舞う平衡感覚を失った地、コンタクトの相乗効果もあって目から涙。
これでもかなり普通になったんだよと。
あえて写真はのせませんが・・・。

でもでも!元気な子どもの笑顔、日常がありました。大丈夫!

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
◎こころもからだもあったまる~美味豆乳鍋

震災当日の様子、その後の様子、これからのこと、育児のこと進路のこと・・・
じっくりと語り明かしました・・・。


◆4月2日(土)

お昼過ぎに浦安を後にし、中途半端にマックで食し、夜はどうしたっけ??(笑)


◆4月3日(日)

王子の駅近くの飛鳥山公園。
クラブダイジェストのお花見に真珠を引き連れて参加しました。

クラブダイジェストとは・・・
http://www.ainest.com/clubdigest/index.html

「こんな時だからこそ、元気が出せるところから元気を出して、元気の輪を広げていきましょう!」

という倉橋さんの掛け声ものと、お惣菜を持ち寄って、飲んで語って・・・。
そして、本の交換。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~人数が多いと缶も多い!
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~倉橋さんに群がる真珠…倉橋さんごめんなさい^^
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~こんな感じ…珠カメラマン撮
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~宴…縁たけなわです♪

素敵な本と素敵な仲間との出会いに感謝♪
お花見の夜の我が家の食卓は・・・

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
◎お花見お持ち帰りディナー




にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^



マインドマップ倉橋組のサポーターとして3年目。
今年も、偏愛マップを描きました。


マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
★偏愛マップ2011


桜…春。
これからも心新たに、マインドマップの楽しさを共有させて頂けたらなぁと思います。




いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね