桜咲く4月。
進学進級のわくわくな季節。
我が家の娘達も進級&入学です。
真は新5年生、珠はピカピカの1年生!
わくわくを親子で形に。
3人で一緒に、進級準備グッズ、「上履き袋」と「体操服袋」を作りました。

◎姉妹お揃いです
みんなで布を選びに行って、絵柄があしらってある可愛らしいものを真が選びました。
珠は、キャラクターものと、お姉ちゃんとお揃いを天秤にかけ・・・
お姉ちゃんとお揃い
を選択!
賢明です^^
可愛く出来たでしょ~(^^)v

↑ランキング参加中^^
布を測ったり切ったり・・・の下準備は母。
(測ったり・・・なんて・・・テキトーです^^)
ミシンで縫うのは、お手本変わりに私が一つやって、後は真が担当。
直線縫い、返し縫いだけの簡単な作業。
それでも、針先にとても集中して・・・
ちょっとずれた
だの曲がった
だのうまくいった
だのとても楽しそう。
難関(?)は、両脇の紐を入れるところかな。

★両端の始末なし
【ポイント】
・力のかかるところは、返し縫いで補強
・気持ち斜めに開くと、その後の三つ折りがしやすい
とポイントを伝授、でも、多少曲がろうが何しようが、大丈夫!!
最後に、三つ折り縫って、ミシン掛けのできあがり。
ひも通しは、珠の出番。
ヘアピン使ってはじめ難しそうに、なれれば簡単そうにとても楽しそうにやってました。
さて出来上がり\^o^/
自分達で作った、姉妹お揃い袋たち。
一年間、張り切って、喜んで、楽しんで、通って、使ってね(*^.^*)
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*)
↓↓↓


進学進級のわくわくな季節。
我が家の娘達も進級&入学です。
真は新5年生、珠はピカピカの1年生!
わくわくを親子で形に。
3人で一緒に、進級準備グッズ、「上履き袋」と「体操服袋」を作りました。

◎姉妹お揃いです
みんなで布を選びに行って、絵柄があしらってある可愛らしいものを真が選びました。
珠は、キャラクターものと、お姉ちゃんとお揃いを天秤にかけ・・・
お姉ちゃんとお揃い

賢明です^^
可愛く出来たでしょ~(^^)v

↑ランキング参加中^^
布を測ったり切ったり・・・の下準備は母。
(測ったり・・・なんて・・・テキトーです^^)
ミシンで縫うのは、お手本変わりに私が一つやって、後は真が担当。
直線縫い、返し縫いだけの簡単な作業。
それでも、針先にとても集中して・・・
ちょっとずれた



難関(?)は、両脇の紐を入れるところかな。

★両端の始末なし
【ポイント】
・力のかかるところは、返し縫いで補強
・気持ち斜めに開くと、その後の三つ折りがしやすい
とポイントを伝授、でも、多少曲がろうが何しようが、大丈夫!!
最後に、三つ折り縫って、ミシン掛けのできあがり。
ひも通しは、珠の出番。
ヘアピン使ってはじめ難しそうに、なれれば簡単そうにとても楽しそうにやってました。
さて出来上がり\^o^/
自分達で作った、姉妹お揃い袋たち。
一年間、張り切って、喜んで、楽しんで、通って、使ってね(*^.^*)
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*)
↓↓↓

