かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。



◆1月12日(水)

1月11日って、鏡開きだったのね・・・と思い出しました(^^ゞ

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*洋風湯豆腐
*おもち
*色味にいちごを並べてみた!

鏡餅。
父のいなかでもちつきしたり、家のもちつき機でおもち作ったり。
で、大っきい丸餅つくって重ねて・・・

半紙敷いて、ウラジロ・するめ・干し柿・葉みかん・・・
いろいろお飾りしていた記憶がうっすらと。

で、ヒビが入ったりちょっとカビたり?のお餅を切って食べたよなぁ。
まわりが固い^^
乾燥させて、揚げもちにしたりね。
懐かしい(*^.^*)

とかつてを思い出しつつ、食べるは個包装のおもち^^

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~納豆餅
マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~きなこ餅

生モノないなぁ~で並べてみたいちご。お餅とは関係ないハズだったのに・・・

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

真はこんなんして喜んでました!
そうだ。今度いちご白玉しよーーっと(*^.^*)
http://ameblo.jp/michikomind/entry-10542714457.html


◆1月13日(木)

木曜日はおにぎりデー♪

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*昨日の残りアレンジのグラタン
*レタス・サニーレタス・赤トマト・黄ミニトマトのサラダ
*勝手にむすんでおにぎり、ゴマ昆布・明太子・梅ひじきでどうぞ♪

昨日の洋風湯豆腐。
これは我が実家で『ゆどうふ』として慣れ親しんでた料理。

①玉ねぎをバターでいためて
②お水入れて鶏もも白菜人参きのこ類などなどいれて豆腐イン
③青味にほうれん草なんかを入れて塩で味を整える

というもの。
本当の和な『ゆどうふ』知った時は衝撃だったわーーー。
そいえば、父が好きだった料理の一つだったわ・・・。

と懐かしみつつ・・・

昨日残ったお鍋に牛乳たしてコンソメ入れて、茹でたマカロニ入れて、
耐熱皿にチーズをのせてグラタンに!
水溶きカタクリでもいれてトロミアップしようかしらと思いつつそのままで。

しっかり化けたでしょ(*^.^*)


◆1月14日(金)

$マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*購入焼き鳥に購入サラダ
*購入78円おにぎり、半額シールで39円!
*購入納豆巻き
*発掘クラムチャウダー

真の習い事帰りのスーパーでの購入ディナー♪
バタバタだけど気持ちはゆったり~を目指しつつ~の花の花丸金曜日合格



にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^



発掘クラムチャウダーはこちら。

キャンベルスープ クラムチャウダー スープ缶詰1.41kg×2缶/キャンベル




いつもなら、ほうれん草入れたりひと工夫するんだけど・・・
牛乳だけでもイケますわ(*^.^*)




いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ




ペタしてね