かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。


今日もカリスマへの自問自答を繰り返す楽しい我が家(*^.^*) 




◆10月25日(月)

先週木曜日、雨で延期の保育園遠足が今日。
先週土曜日、小学校授業&おまつりの振替休日が今日。

なもので、真珠二人そろって今日もお弁当~
ならば母もお弁当持ってっちゃおーーっと(*^.^*)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
◎手前から会社弁当、遠足弁当、学童弁当~♪

ハヤシが少し残っているなぁ・・・で、丸ごと手羽元はそのままお弁当のおかずに。
珠には食べづらいかなで、唐揚げ。

まだ残ってるハヤシソース。夜アレンジで使い切り^^

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*チンジャオロースー風炒め
*オムレツハヤシソースかけ
*お弁当残りやら何かの残りやら
*黒米切らして・・・白米ごはん

炒め物は・・・豚バラ薄切りを一口に切って、酒しょうゆ片栗粉でもみもみ。
もやし人参ピーマンしいたけ細切り、にんにくみじん。

たけのこの水煮入れようとして忘れた!
しょうがなかった!(←生姜なかった^^)

にんにくお肉やさいを炒めて軽くしおこしょう、オイスターソースにあとはおまかせ~
と、オイスターソースにお任せ料理、大好きな私ラブラブ

友人来訪酒宴となり・・・今日も楽しい我が家(*^.^*)


◆10月26日(火)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
◎田舎風な色味満載メニューは・・・
*豚バラと大根のプルンプルン煮
*さつまいもの田舎煮
*ししとうの煮びたし
*チンジャオロースー並べて
*まだ黒米買ってなくて・・・白米ごはん

豚バラと大根は、青ネギいれて圧力鍋でぐぐっと煮て、そのまま放置で冷ますだけ。
味つけなしだけど、十分味わい深い。
お好みで、塩やら味噌やらマスタードやら!

いも掘り収穫さつまいも。
砂糖醤油のほっこり煮もたまにはいいよね。

ししとうは、めんつゆ振ってルクエでレンチン簡単に。
おかかたっぷり振りかけて!
たまに大当たりの辛いししとう。ししとうらしくってちょっと嬉しい^^

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

煮物ってほっこりやさしい田舎の味。
田舎が都会の人でもなぜかなつかしくなる不思議な感覚。
田舎・・・おふくろの味なんですね。

我が娘たちが思い出すおふくろの味、どんな味なのかしら・・・・・。
そして私は????

ちょっと追いかけてみましょうか(*^.^*)




にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^



マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

るなるなにきんてたしあ・・・

昔読んだ本に、そんな呪文の言葉があったなぁ。
イベント続きの秋、我が家の可愛いてるてるぼうずちゃんでした(*^.^*)




いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね