かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理^^
さぁ、忙しい平日。
仕事に出かけて仕事から帰って・・・
仕事時間、家事時間、親子時間、自分時間のやりくりはどうしたものか。
子どもと一緒に9時に寝て、3時半起きの朝活♪
朝型生活を始めて、早3ヶ月。
充実するかと思いきや・・・
子どももすっかり5時台の早起き生活。。。
嬉しいやら、なんやら・・・(^^ゞ
と慌ただしい前置きはさておき(*^.^*)
◆6月14日(月)
うっわ~時間がない!どうしよぉ~~~

*なんとか、豚丼を作った♪
*珠がざくっときゅうりを作ってくれた♪
*あちらとこちらでいただいた、びわとすももを並べてみた♪
*後で、明太子もおいてみた♪
忙しい時の強い味方。丼ちゃん!
全てを一皿でまかなえる、手間暇もかからない、本当に嬉しいことこの上ない\^o^/
豚こま、玉ねぎごぼう人参、豆腐も入れちゃえ!えのきもあった!
緑がなくて淋しいけど・・・ま、いいか(^^ゞ
玉子でとじて・・・出来上がり~(*^.^*)
絵的に・・・ちょっと淋しいかしらん???
収穫果物、ありがとう~♪
◆6月15日(火)
千葉県民の日。
朝から大慌てのお弁当。
夜、なんだか疲れちゃって・・・
「ねぇ、ラーメン食べに行こっか??」
いつものご近所幸楽苑にお世話になったのでした・・・(^^ゞ
(写真なし^^)
◆6月16日(水)
今日は作ろーっと^^

*大きいほっけを焼いた!
*レタスきゃべつ新玉ねぎベースに、アボガドとトマトのトッピングサラダ
*日曜とれとれ新じゃが
*日曜とれとれ大根の甘酢漬け
*びわにすももに明太子
*黒米ごはん
日曜の収穫祭が、のびのび今日になりました。
かわいい新じゃがたちは、ルクエでレンチン、じゃがバター。
大根は教えてもらった甘酢漬け・・・ならぬ寿司酢漬け。
これがまた超簡単で美味しい♪
レシピ後で書こっと。
明太マヨ添え新じゃが
まだ漬かりが浅いかな??

↑ランキング参加中^^
6月15日、ご存知かしら?
千葉県民の日なんです。
前からうすうす気にしてはいたのですが・・・
前日に「明日だっけ~?!?」と聞いてないよ~状態^^
小学校お休み。
わぉ。慌てて学童弁当です。

★真の学童弁当&私の便乗会社弁当です♪
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*)
↓↓↓


がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理^^
さぁ、忙しい平日。
仕事に出かけて仕事から帰って・・・
仕事時間、家事時間、親子時間、自分時間のやりくりはどうしたものか。
子どもと一緒に9時に寝て、3時半起きの朝活♪
朝型生活を始めて、早3ヶ月。
充実するかと思いきや・・・
子どももすっかり5時台の早起き生活。。。
嬉しいやら、なんやら・・・(^^ゞ
と慌ただしい前置きはさておき(*^.^*)
◆6月14日(月)
うっわ~時間がない!どうしよぉ~~~

*なんとか、豚丼を作った♪
*珠がざくっときゅうりを作ってくれた♪
*あちらとこちらでいただいた、びわとすももを並べてみた♪
*後で、明太子もおいてみた♪
忙しい時の強い味方。丼ちゃん!
全てを一皿でまかなえる、手間暇もかからない、本当に嬉しいことこの上ない\^o^/
豚こま、玉ねぎごぼう人参、豆腐も入れちゃえ!えのきもあった!
緑がなくて淋しいけど・・・ま、いいか(^^ゞ
玉子でとじて・・・出来上がり~(*^.^*)
絵的に・・・ちょっと淋しいかしらん???

◆6月15日(火)
千葉県民の日。
朝から大慌てのお弁当。
夜、なんだか疲れちゃって・・・
「ねぇ、ラーメン食べに行こっか??」
いつものご近所幸楽苑にお世話になったのでした・・・(^^ゞ
(写真なし^^)
◆6月16日(水)
今日は作ろーっと^^

*大きいほっけを焼いた!
*レタスきゃべつ新玉ねぎベースに、アボガドとトマトのトッピングサラダ
*日曜とれとれ新じゃが
*日曜とれとれ大根の甘酢漬け
*びわにすももに明太子
*黒米ごはん
日曜の収穫祭が、のびのび今日になりました。
かわいい新じゃがたちは、ルクエでレンチン、じゃがバター。
大根は教えてもらった甘酢漬け・・・ならぬ寿司酢漬け。
これがまた超簡単で美味しい♪
レシピ後で書こっと。



↑ランキング参加中^^
6月15日、ご存知かしら?
千葉県民の日なんです。
前からうすうす気にしてはいたのですが・・・
前日に「明日だっけ~?!?」と聞いてないよ~状態^^
小学校お休み。
わぉ。慌てて学童弁当です。

★真の学童弁当&私の便乗会社弁当です♪
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日も嬉しいです(*^.^*)
↓↓↓

