かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。


◆4月12日(月)

さぁ、採ってきた筍を食べましょう♪

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*たけのこごはん
*たけのこ入りきゃらぶき
*たけのこ入り味噌汁
*レタスときゅうりのチョレギサラダ

私の母は京都の人。私もうまれは京都です。
何を隠そう、狂女・・・違ーう!京女♪
竹藪・たけのこ、そしてたけのこの缶詰工場も身近にありました。
母もよく、たけのことワカメを炊いたん、作ってくれてました。
シャキシャキわかめが、ドロドロしてくる頃がとても好きでねぇ・・・

の私なのですが、実は昨日のもーもーで、初めて生筍をさばいたのです。
(たけのこってさばくって言うかしら??)
下の固いところ包丁でそぎ落として、斜めにざくっと皮を落として・・・か・か・固い!
そして皮を剥いたら可愛いちびっちゃい筍がでてきましたよ~♪
なんだか感動の瞬間でした(*^.^*)

あとは米のとぎ汁で下ゆでしたら、オッケー。(←ここまで昨日のモーモーでの出来事)

さて、昨日の昼も採れたて筍づくしでしたが、本日もいってみましょう。

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

我が家にあるもので・・・の鶏挽肉と人参とたけのこを甘辛に煮て混ぜたたけのこごはんです♪

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

竹藪の下にあるふきも一緒に・・・たけのこINきゃらぶき♪
酒のおともにぴったり^^


◆4月13日(火)

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~
*あじのお刺身
*ニラ玉ピカタ
*マカロニサラダ
*たけのこ入りきゃらぶきもね
*ごはん
*汁ものを作ろうと思って省略^^

なんだか忙しくてねぇ・・・
本当はお刺身とサラダで済ましちゃえー!と思ったんだけど、あまりにも味気ない。
急遽、肉を焼きました♪
汁ものは、力尽きました・・・

マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~

生姜焼用豚ロース薄切り肉に、塩コショウしてニラ玉液にくぐらせて~焼いてみた!
あっと言う間に出来て、とても好評でとても気分がよい私でした(*^.^*)
(写真はピンボケ^^)



にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
↑ランキング参加中^^


たけのこ・ふき、つくしにタラの芽ふきのとう。
この春の苦みが、季節を感じます。

苦みには、冬にため込んだ老廃物を出す成分が含まれているんですって。

ほほう。この季節を感じる春の苦み、大人になるにしたがって美味しさがわかってくるのは、
味覚の変化というよりは、身体の老廃物の量??
新陳代謝の盛んな子どもに少々受けが悪いのは、このせいかしら?

なーんて、一人思いめぐらしたのでした(*^.^*) 


あれ?苦み苦手な我がオット、いまだに血気あふれる若者だったかしら???




マインドBLOG ~ハッピーおかあさんの子育て&幸せレシピ集~




いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援クリック、今日もありがとうございます(*^.^*) 
   ↓↓↓
人気ブログランキングへ



ペタしてね