かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。
紹介されて、この本を読んだのです。
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)/カレン・キングストン

¥540
Amazon.co.jp
心もモノも、ため込むとよろしくない。
エネルギーを爽やかに快適に循環させよう!
ガラクタへの執着を手放すことで、本当に必要なものが見えてくる。
なるほどね・・・
という訳で、しばらくはストックものをどんどん消費してみよう!と意気込んでます(*^.^*)
◆4月5日(月)
冷凍庫にありました。あまりご飯のおにぎりたち♪
これを食べてしまいましょう。

*冷凍チンおにぎり、内容色々
*いい具合に熟成されたアボガドと朝残りのウィンナーのサラダ
*じゃが芋大根豆腐に小松菜の冷蔵庫にあるもの味噌汁
あれ?メインってなに?
ちょっと忙しくって、さささっと控えめメニュー。
ま、これで十分満たされるのが、女子3人のいいところ(*^.^*)
◆4月6日(火)
保育園のお迎え帰り。
「これから、公園でお花見だよ~♪」
毎年この季節、特別な一日、仕事帰りにお弁当を買いだして、公園で夕飯を食べるんだって。
うわぁ~なんかいいなぁ~(*^.^*)
ということで便乗させてもらうことにしました。
ご近所保育園組、わらわらと持ち寄り集まって・・・


夜の公園。いつもと違う異空間。子ども達大興奮大満喫。
もちろん大人たちも、綺麗な夜桜をめでつつ、ほろ酔いでおしゃべりに花が咲きました(*^.^*)
◆4月7日(水)
今日は何を使おうかなあ~??

*豚バラと小松菜人参えのきの炒め物
*ザクッときゅうり、トマトもね♪
*おにぎりの素を混ぜてのおにぎり
張り切りお手伝い珠。
今日も張り切って、ザクッときゅうりを切ったり、フライパンでお肉を炒めたり・・・
あらら・・・左手親指やけどしちゃった模様・・・
今度はもちょっと、気をつけようね(*^.^*)

↑ランキング参加中^^
春休み恒例お弁当シリーズ♪

★4月5日のお弁当
きゃー時間がない!!
キャベツと冷凍シューマイ、めんつゆレンチン別盛り^^
冷食グラタンは、真の大好物♪
あとは、彩りきゅうりにミニトマト~

★4月6日のお弁当
冷凍庫に眠ってたレンコンもちをチン♪
昨日の味噌汁の具をすくいだし、めんつゆ少々ふりかけ玉子とじ^^
珠の大好きレンチンアンパンマン、真の学童弁当にはどうよ・・・まいいか(*^.^*)
お陰さまをもちまして、4月7日から学校給食開始!!
春休みお弁当シリーズは、これにて終了です。
今回は、私も便乗弁当。
職場でお弁当ってのも結構楽しかったなぁ。
私だけ引き続き作ろうかしらん???
真がのり弁にはまって、日々のり弁だった春休みでした~(*^.^*)
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援ポチ、よろしくお願いしまーす(*^.^*)
↓↓↓


がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。
紹介されて、この本を読んだのです。
ガラクタ捨てれば自分が見える―風水整理術入門 (小学館文庫)/カレン・キングストン

¥540
Amazon.co.jp
心もモノも、ため込むとよろしくない。
エネルギーを爽やかに快適に循環させよう!
ガラクタへの執着を手放すことで、本当に必要なものが見えてくる。
なるほどね・・・
という訳で、しばらくはストックものをどんどん消費してみよう!と意気込んでます(*^.^*)
◆4月5日(月)
冷凍庫にありました。あまりご飯のおにぎりたち♪
これを食べてしまいましょう。

*冷凍チンおにぎり、内容色々
*いい具合に熟成されたアボガドと朝残りのウィンナーのサラダ
*じゃが芋大根豆腐に小松菜の冷蔵庫にあるもの味噌汁
あれ?メインってなに?
ちょっと忙しくって、さささっと控えめメニュー。
ま、これで十分満たされるのが、女子3人のいいところ(*^.^*)
◆4月6日(火)
保育園のお迎え帰り。
「これから、公園でお花見だよ~♪」
毎年この季節、特別な一日、仕事帰りにお弁当を買いだして、公園で夕飯を食べるんだって。
うわぁ~なんかいいなぁ~(*^.^*)
ということで便乗させてもらうことにしました。
ご近所保育園組、わらわらと持ち寄り集まって・・・


夜の公園。いつもと違う異空間。子ども達大興奮大満喫。
もちろん大人たちも、綺麗な夜桜をめでつつ、ほろ酔いでおしゃべりに花が咲きました(*^.^*)
◆4月7日(水)
今日は何を使おうかなあ~??

*豚バラと小松菜人参えのきの炒め物
*ザクッときゅうり、トマトもね♪
*おにぎりの素を混ぜてのおにぎり
張り切りお手伝い珠。
今日も張り切って、ザクッときゅうりを切ったり、フライパンでお肉を炒めたり・・・
あらら・・・左手親指やけどしちゃった模様・・・
今度はもちょっと、気をつけようね(*^.^*)
↑ランキング参加中^^
春休み恒例お弁当シリーズ♪

★4月5日のお弁当
きゃー時間がない!!
キャベツと冷凍シューマイ、めんつゆレンチン別盛り^^
冷食グラタンは、真の大好物♪
あとは、彩りきゅうりにミニトマト~

★4月6日のお弁当
冷凍庫に眠ってたレンコンもちをチン♪
昨日の味噌汁の具をすくいだし、めんつゆ少々ふりかけ玉子とじ^^
珠の大好きレンチンアンパンマン、真の学童弁当にはどうよ・・・まいいか(*^.^*)
お陰さまをもちまして、4月7日から学校給食開始!!
春休みお弁当シリーズは、これにて終了です。
今回は、私も便乗弁当。
職場でお弁当ってのも結構楽しかったなぁ。
私だけ引き続き作ろうかしらん???
真がのり弁にはまって、日々のり弁だった春休みでした~(*^.^*)
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援ポチ、よろしくお願いしまーす(*^.^*)
↓↓↓
