うかんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。
◆2月24日(水)

*簡単春巻き、残りトマトと焼き芋ものせちゃった^^
*昨日から引き続きの具だくさん豚汁
*こちらも引き続きのもやしときゅうりサラダ
*急遽リクエストの納豆ごはん
簡単春巻き。
本当は土曜日の桃の節句ランチに作ろうかなぁ~と思っていたのですが省略(^^ゞ
今日お目見えです。
あるもの巻いて揚げずにちょっと多めの油で焼くだけなので本当に簡単!!
子どもに任せて巻かせてももいいかもね(^_-)-☆
ハムチーズトマトです
巻き巻きして焼いたら
出来上がり^^
◎ゆでほうれん草など入れるとさらにバランスGooood!!
◆2月25日(木)
木曜日はおにぎりデー♪

*鶏とピーマンのカシューナッツ炒め
*ほうれん草ととうふのかき玉中華スープ
*こんぶと梅とえんむすび♪
おにぎりを握るときにいつも声をかけます。
母「何おにぎりがいい~?」
真「梅干の種のないやつ~♪」(最近の真の流行り!)
珠「えっと…塩だけ!…やっぱり昆布!!…ねぇねぇ塩なめていい??…昆布食べていい??」
真珠寄ってきます(笑)
最近、珠のごつごつおにぎりご無沙汰だわぁ~
今度リクエストしてみよう♪

カラーピーマンで彩りよく…と思ったら緑ピーマンがないじゃないの。
ちょっと寂しい色味になりました。
切り方なんかも、私の忙しさを彷彿とさせるでしょ(笑)
お味はかなりいけてたのよー♪
◆2月26日(金)
真のダンス。今日は久々ビデオ片手に見学隊♪
帰り道のサイゼリアの看板に吸い寄せられる親子でした~^^
(写真なし^^)

↑ランキング参加中^^

いつも真珠が飾り付ける我が家のお雛様、お雛菓子にまみれてます^^
後ろに見えるお雛様には、シルバニアのうさぎちゃんが並んでます^^
もうすぐひなまつり。
せっかくなので、歌でも口ずさんで見ましょうか・・・
明かりをつけましょぼんぼりに
お花をあげましょ桃の花
五人囃子の笛太鼓
今日は楽しい雛祭り
お内裏様とお雛様
二人ならんですまし顔
お嫁にいらした姉さまに
良く似た官女の白い顔
金の屏風に映る灯を
かすかに揺する春の風
少し白酒召されたか
赤いお顔の右大臣
着物を着かえて帯しめて
今日は私の晴れ姿
春の弥生のこの佳き日
何より嬉しい雛祭り
・・・あってるかしら???
保育園の送り迎えでサイクリング~♪
行事先取りソング、珠と二人で元気に歌ってます。
歌って色んな思い出・感情もくっついているもの。
自分の昔を懐かしんだり、子どもにいい思いをくっつけてあげたり(笑)
よろしかったら、親子で歌ってみませんか♪
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキング奮闘中?!応援クリック嬉しいです(*^.^*)
↓↓↓


がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。
◆2月24日(水)

*簡単春巻き、残りトマトと焼き芋ものせちゃった^^
*昨日から引き続きの具だくさん豚汁
*こちらも引き続きのもやしときゅうりサラダ
*急遽リクエストの納豆ごはん
簡単春巻き。
本当は土曜日の桃の節句ランチに作ろうかなぁ~と思っていたのですが省略(^^ゞ
今日お目見えです。
あるもの巻いて揚げずにちょっと多めの油で焼くだけなので本当に簡単!!
子どもに任せて巻かせてももいいかもね(^_-)-☆



◎ゆでほうれん草など入れるとさらにバランスGooood!!
◆2月25日(木)
木曜日はおにぎりデー♪

*鶏とピーマンのカシューナッツ炒め
*ほうれん草ととうふのかき玉中華スープ
*こんぶと梅とえんむすび♪
おにぎりを握るときにいつも声をかけます。
母「何おにぎりがいい~?」
真「梅干の種のないやつ~♪」(最近の真の流行り!)
珠「えっと…塩だけ!…やっぱり昆布!!…ねぇねぇ塩なめていい??…昆布食べていい??」
真珠寄ってきます(笑)
最近、珠のごつごつおにぎりご無沙汰だわぁ~
今度リクエストしてみよう♪

カラーピーマンで彩りよく…と思ったら緑ピーマンがないじゃないの。
ちょっと寂しい色味になりました。
切り方なんかも、私の忙しさを彷彿とさせるでしょ(笑)
お味はかなりいけてたのよー♪
◆2月26日(金)
真のダンス。今日は久々ビデオ片手に見学隊♪
帰り道のサイゼリアの看板に吸い寄せられる親子でした~^^
(写真なし^^)

↑ランキング参加中^^

いつも真珠が飾り付ける我が家のお雛様、お雛菓子にまみれてます^^
後ろに見えるお雛様には、シルバニアのうさぎちゃんが並んでます^^
もうすぐひなまつり。
せっかくなので、歌でも口ずさんで見ましょうか・・・
明かりをつけましょぼんぼりに
お花をあげましょ桃の花
五人囃子の笛太鼓
今日は楽しい雛祭り
お内裏様とお雛様
二人ならんですまし顔
お嫁にいらした姉さまに
良く似た官女の白い顔
金の屏風に映る灯を
かすかに揺する春の風
少し白酒召されたか
赤いお顔の右大臣
着物を着かえて帯しめて
今日は私の晴れ姿
春の弥生のこの佳き日
何より嬉しい雛祭り
・・・あってるかしら???
保育園の送り迎えでサイクリング~♪
行事先取りソング、珠と二人で元気に歌ってます。
歌って色んな思い出・感情もくっついているもの。
自分の昔を懐かしんだり、子どもにいい思いをくっつけてあげたり(笑)
よろしかったら、親子で歌ってみませんか♪
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキング奮闘中?!応援クリック嬉しいです(*^.^*)
↓↓↓

