かんたん☆てきとー☆おいしー\^o^/
がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。
◆2月13日(土)
二泊三日のスキー旅行から帰ってきました。
単身赴任お父さんのリクエストで、餃子パーティーです。
おじいちゃんとおばあちゃんもご招待して、一緒に餃子作ります♪

*手作り餃子、力作餃子が勢ぞろい!
*ほうれん草と山芋のなめたけ和え
*もやしと人参豆腐に水菜インのふかひれスープ
*博多直送明太子
*白菜の浅漬け
*ごはん

◎ブーツ餃子に、チューリップ餃子、もう一個は珠なんていってたかしら??(笑)
◆2月14日(日)
ハッピーバレンタインデー♪
みなさん素敵な一日を過ごされたことでしょう(*^.^*)
我が家では…月に一度のお里帰り中のお父さん。
娘らに、手作りチョコをもらって超ご機嫌。

私からのプレゼントは・・・
Lekue ペティート スチームケース アナスタシア(ブラック) 62041/Lekue

¥3,780
Amazon.co.jp
野菜をたくさん摂って、元気な体で単身赴任を満喫してもらいましょ♪
夜、単身赴任のお父さんを羽田に送っての空港バレンタインディナーは、写真なし。
◆2月15日(月)
一日遅れのバレンタインデー。
昨日渡せなかったご近所のお友達への『友チョコ』、真珠と家まで渡しに行きました。
「夕飯一緒にどう?」の嬉しいお誘い^^
でもでも…今日は月曜日。上がり込んだら、きっと根っこがはえてしまう…私がね(^^ゞ
舌をかむ思いで…?あれ?舌かんじゃダメじゃーん!
もとい。砂をかむ思いで断っていざ家路。
さらにもとい。砂をかむ思いって、ギリギリ悔しい~残念~な思いは誤用だそう。
無味乾燥で味気ない様子を言うんだって。てへ♪なんかしっくりしなかったのよねぇ。
てな訳で、断腸の思いで断わって・・・さて夕飯です。

*博多直送馬刺し、にんにく醤油、黄身ごま油お好みで♪(あれ?まだ出してないわ…)
*豚バラのつぼ煮、白菜・もやし・人参に豚バラです
*手作りふりかけ
*きゅうりとトマトを味噌マヨで
*ごはん
いっただっきま~す!のまさに直前にピンポーン♪
玄関まで出てみると、別のお友達が真珠に『友チョコ』もって訪ねてきてくれました。
「夕飯一緒にどう??」もっちろん誘っちゃいました~(*^.^*)
明日があるから、ちゃんと時間を決めてね(^_-)-☆

*追加でカマンベールクラッカー
そうそう。手作りふりかけはね、親子をHAPPYに☆akocha☆ さんのブログ
ENJOY LIFE~子供との日々~のこちらの記事を参考にさせてもらったのです(*^.^*)
http://ameblo.jp/sukusuku-oyakoyoga/entry-10454481446.html
akochaさんレシピは、
>じゃこ、さくらえび、のり、ゴマ、かつお節、そしてばあちゃん手作りゆかり、などなど。
うちでは、おかかしぐれという頂き物の佃煮があったので…
すりごまとしらすを加えて混ぜ混ぜ。珠が喜んで混ぜ混ぜしてくれました^^
食事中も、珠が張り切って「ふりかけやさーん♪」とみんなのご飯にふりかけをのせてくれてましたよ。
本当、美味しかった♪また色々混ぜ混ぜつくろーっと。
akochaさん、ありがとうございます(*^.^*)
壷煮、火にかける前
火にかけるとこんなにシュン

↑ランキング参加中^^
お届けのこんなに可愛い手作り『友チョコ』、真珠大喜び(*^.^*)
二人とも大事に大事に食べてます!
もちろん私の口にはまわってきません・・・食べたい・・・

◎Hちゃん、ありがとうね(*^.^*)
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援ポチ、よろしくお願いしまーす(*^.^*)
↓↓↓


がモットーのハッピーおかあさんのカリスマ料理。
◆2月13日(土)
二泊三日のスキー旅行から帰ってきました。
単身赴任お父さんのリクエストで、餃子パーティーです。
おじいちゃんとおばあちゃんもご招待して、一緒に餃子作ります♪

*手作り餃子、力作餃子が勢ぞろい!
*ほうれん草と山芋のなめたけ和え
*もやしと人参豆腐に水菜インのふかひれスープ
*博多直送明太子
*白菜の浅漬け
*ごはん

◎ブーツ餃子に、チューリップ餃子、もう一個は珠なんていってたかしら??(笑)
◆2月14日(日)
ハッピーバレンタインデー♪
みなさん素敵な一日を過ごされたことでしょう(*^.^*)
我が家では…月に一度のお里帰り中のお父さん。
娘らに、手作りチョコをもらって超ご機嫌。

私からのプレゼントは・・・
Lekue ペティート スチームケース アナスタシア(ブラック) 62041/Lekue

¥3,780
Amazon.co.jp
野菜をたくさん摂って、元気な体で単身赴任を満喫してもらいましょ♪
夜、単身赴任のお父さんを羽田に送っての空港バレンタインディナーは、写真なし。
◆2月15日(月)
一日遅れのバレンタインデー。
昨日渡せなかったご近所のお友達への『友チョコ』、真珠と家まで渡しに行きました。
「夕飯一緒にどう?」の嬉しいお誘い^^
でもでも…今日は月曜日。上がり込んだら、きっと根っこがはえてしまう…私がね(^^ゞ
舌をかむ思いで…?あれ?舌かんじゃダメじゃーん!
もとい。砂をかむ思いで断っていざ家路。
さらにもとい。砂をかむ思いって、ギリギリ悔しい~残念~な思いは誤用だそう。
無味乾燥で味気ない様子を言うんだって。てへ♪なんかしっくりしなかったのよねぇ。
てな訳で、断腸の思いで断わって・・・さて夕飯です。

*博多直送馬刺し、にんにく醤油、黄身ごま油お好みで♪(あれ?まだ出してないわ…)
*豚バラのつぼ煮、白菜・もやし・人参に豚バラです
*手作りふりかけ
*きゅうりとトマトを味噌マヨで
*ごはん
いっただっきま~す!のまさに直前にピンポーン♪
玄関まで出てみると、別のお友達が真珠に『友チョコ』もって訪ねてきてくれました。
「夕飯一緒にどう??」もっちろん誘っちゃいました~(*^.^*)
明日があるから、ちゃんと時間を決めてね(^_-)-☆

*追加でカマンベールクラッカー
そうそう。手作りふりかけはね、親子をHAPPYに☆akocha☆ さんのブログ
ENJOY LIFE~子供との日々~のこちらの記事を参考にさせてもらったのです(*^.^*)
http://ameblo.jp/sukusuku-oyakoyoga/entry-10454481446.html
akochaさんレシピは、
>じゃこ、さくらえび、のり、ゴマ、かつお節、そしてばあちゃん手作りゆかり、などなど。
うちでは、おかかしぐれという頂き物の佃煮があったので…
すりごまとしらすを加えて混ぜ混ぜ。珠が喜んで混ぜ混ぜしてくれました^^
食事中も、珠が張り切って「ふりかけやさーん♪」とみんなのご飯にふりかけをのせてくれてましたよ。
本当、美味しかった♪また色々混ぜ混ぜつくろーっと。
akochaさん、ありがとうございます(*^.^*)



↑ランキング参加中^^
お届けのこんなに可愛い手作り『友チョコ』、真珠大喜び(*^.^*)
二人とも大事に大事に食べてます!
もちろん私の口にはまわってきません・・・食べたい・・・

◎Hちゃん、ありがとうね(*^.^*)
いつもご覧いただきありがとうございます♪
ランキングの応援ポチ、よろしくお願いしまーす(*^.^*)
↓↓↓

